※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1歳の子供の食事と卒乳について相談です。フォローアップミルクの使い方や母乳の継続について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

卒乳とフォローアップミルクについて質問です🙏🏻
長くなります、すみません😖

来週1歳になります!
今の食事の流れは、大体ですが
7:00 朝食 (食パン6枚切り半分、野菜たんぱく質70g)
9:30 おやつ(おせんべい2枚程)
11:30 昼食 (軟飯90g、野菜たんぱく質80g)
15:00 おやつ ▶︎ 保育園の日だと+ミルク100ml
18:00 夕食 (軟飯90g、野菜たんぱく質90g)
20:00 寝る前に母乳少し&ミルク100ml
で朝まで起きません!
ご飯とおやつの時はお茶か水をストローマグで一緒に摂ってます。

ご飯の量って多いですか?少ないですか??
ミルクが後4日分くらいで終わりなので、家でのミルクは終了しようと思ってます🍼

前に間違って買ったフォロミがあるので1ヶ月くらいは夜寝る前にとりあえず使おうと思うですが、あげる場合は哺乳瓶で良いんでしょうか??

母乳も正直もう要らないと思うんですが、ここに来て私の寂しい気持ちが🥹💧‬笑
勝手にミルク(フォロミ)より先に母乳やめるのも嫌だなってなってます😫(私個人の私に対しての気持ちなので、皆さん嫌な気持ちにならないでください🥹🙏🏻)

ぐちゃぐちゃで申し訳ないですが、どうしたら良いのか分からなくなったので皆さんだったらって意見等があれば教えてください!!

コメント

🫶🏻

その子その子によって多い少ないは違いますが息子は倍くらいたべてました🤣

少ないって訳でもないなとは感じました☺️

哺乳瓶であげてもいいと思いますしストローで飲めるならストローでもいいかと🍼