
職場のお局からの指摘でモヤモヤしています。業務ミスがあり、他の業務も手伝っていたが、指摘が気になる。お局の言い方ややり方に疑問を感じ、やる気を削がれる。
職場のお局にモヤモヤしてます。
LINEワークスで業務連絡がメインです。
自分の業務が落ち着いてたから、その人と他の人がやってる雑務を手伝ってました。
うっかり屋で、昔からケアレスミスが多い性分でして…
私の分担のところでメールのチェック漏れがあったらしく、お局からはこんなLINEが。
「(めろぅの担当業務の申請が)されてないようです。手が空いたと言ってあったので、見落としではないかと思います。対応よろしくお願いいたします。」
素直に抜けがあったのは申し訳ない。教えて頂きありがとうございます(ToT)
って思うんですが、言い方!って思ってしまいます。
その人も結構入力漏れや、誤字があり、私が影で直してます。
でも、それを指摘するとカドが立つし言わないだけで…。
え、じゃあ、業務に絶対にミスが無くなるまで他の業務を手伝わんで良いと?
人のやる気を削ぐのが上手ですねー。なんて嫌味を言いたくなります。
一言多くない?「手が空いた」の下り要らんくない?
私の解釈が間違ってますかね…
- めろぅ(生後7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

りんりん
わかります…
お局様に今の会社に転職されたときに標的にされてました。
揚げ足を取るのがお上手で、ひたすらミスを指摘され続けてました💦私もその人のミスを対応してるときもあるのに、お礼をいい忘れるとまたその事で言われるし…
大人になってもこんな人がいるなんて!と当時は信じられませんでした😂
めろぅ
お局ってやつは…!!って思いますよね…
いやもう、ほんとに…ミスはお互い様なんだから、もうちょっと言い方考えようよ!!って言いたいですよね(ToT)
そうならないように、反面教師と思って一緒に頑張りましょうね(´;ω;`)
りんりん
そうですね!負けずに、そして自分はそうはならない!と頑張りましょう‼️