※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

日常がつらくて、支えがない状況で悩んでいます。

なんかもうとにかくすべて放棄して死んでしまいたいです
毎日無性に泣けてきてご飯も食べようと思えないしずっと気持ち悪くて吐いちゃいます
発達グレーの上の子は会話はできないし今日いきなり服全部脱いでリビングの床にうんちしたり
親にはもっと大変な人いっぱいいるんだからとか産後うつかもと言えばいつまで産後気分なわけ?と笑われたり
旦那も口だけだし役所は事務的だしもうどうしたらいいのかわかりません
とにかくしんどいです

コメント

ma

友人は産後1年半たって産後うつと診断されました。
心療内科、精神科、あとは産婦人科など受診してもよいと思います💦
生後3ヶ月の赤ちゃんがいるなら、まだまだ産後です!!もっと大変な人がいたって、そんなの関係ないです😣
今、自分が一番辛いじゃないですか!!

役所より病院で受診してよいレベルだと思います
行きづらければ産婦人科から相談するのも良いかと思います😣

  • なな

    なな

    産婦人科でもみてくれるんですね、連絡してみます、ありがとうございます

    • 5月22日
mimi

発達グレーは診断済みですか?
下の子が小さいので大変ですが、もしまだならきちんと発達検査をして療育に通うのは難しいですか?お子さんのためにもなりますし、お母さんのためにもなると思います。

産後うつは産後すぐなる方もいますが、数ヶ月~1年たってなるかたもいると聞いたことあります。笑うなんて酷いです。

まずはお子さんを産んだ産科の助産師さんや地域の助産師さんに今の気持ちを素直に話すことが大切かなと思います。それからどうしたらいいか、相談に乗ってくれると思います。
それか直接、心療内科にいくのもいいと思いますよ。精神科や心療内科に行くことやお薬を飲むことは、風邪を治すために病院に行ったりお薬を飲むのと同じことだと思います。
つらい時は頼っていいと思います。

  • なな

    なな

    療育はもう1年ほど経ちやっとこないだ検査まで終わりました。結果から通った方がいいとのことでしたがそれも来年からみたいです

    旦那にも死にたいと話すと勝手にしろと言われもうどうでもよくなり家出てきちゃいました

    • 5月22日
  • mimi

    mimi

    来年!?ちょっとそれは役所の動きが遅い気がします…もう少し何とかならないか、私が知り合いなら一緒に掛け合いに行きたいくらいです……。


    家出してもいいです。
    でも命を絶つことはしないでください。外野が何を言っても響かないかもしれません…旦那さんも分かってくれないかもしれない、でも息子さん、娘さんは、ななさんの帰りを待っています。必ず帰ってくださいね。お風呂にゆっくり入って、あったまってください。

    • 5月22日
  • なな

    なな

    ここまでかなり待たされてやっとと思ったのにまた順番待ちで…
    心がポッキリいきそうです…

    車乗ってたらここに突っ込んだら死ねるとかそんなことばっかり考えてしまったので一度自宅の駐車場に戻り車の中で落ち着かせてから家に戻りました。
    本当にありがとうございます

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

来年から療育?
自治体主催は来年かもですが民間療育も通えるはず。

社会福祉課に言われたんですか?
申請無理やり通せませんか?
早期でお願いした方がいいです。

様子見ですね~とか言われたらふざけんな!と言ってくださいね。
私は4歳10ヶ月くらいにもしかして発達障がい?と自分で気づき診断に繋がりましたが、今まで様子見ですねとか言ってきた人たちは正しいアドバイスなくタイムロスしたじゃないか…と思ってます。

前倒しできそうなら頑張って✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体は医師に
    自閉症の疑いのため療育を必要とする、
    という診断書を一筆かいてもらえれば、民間療育受け始められました。
    自治体の療育センターとは別で、社会福祉課です。
    そちらから攻めましたか?

    リタリコとかコペルに通い始めれば、毎回最後に数分雑談や最近の様子を母も話せるから母の本当の寄り添ってくれる先生が見つかります。繋がるまで本当に辛いですよね。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、今はまずは心の安定でしたね。

    お金かかりますが、下の子産まれて上の子で悩んでたとき産後うつ系で倒れるよりマシと思って、家事代行やら一時期使いました。
    ちょっとずつ自分を癒してたら、多少元気出ました。

    • 5月22日
  • なな

    なな


    自治体の療育から、ここの療育受けてから民間紹介しますとの説明だったので待たないといけないんだと思っていたのですが、そういうことではなさそうなんですね。色々調べてなるべく早く療育通えるようにしたいです

    わかります、今はわからない。これからもわからない。様子みよう。そればっかりですよね

    育休中でそういったサポートに頼ることで誰かになにか言われてしまうと思って怖かったんですが、勇気出して利用してみようかと思います

    ありがとうございました。

    • 5月23日