※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
家族・旦那

旦那が鬱になってしまいました。自営業で全てうまくいくと思い、銀行融…

旦那が鬱になってしまいました。

自営業で全てうまくいくと思い、銀行融資700万受けあまり軌道に乗っていないようです。

鬱になるまで
何かおかしいとは思っていましたが
私に話した日から会うたびに主人が泣いてしまい可哀想です。。

どのように対応したらよいでしょうか。。
大丈夫しか言えなくて、仕事休んで私が代わりに仕事するよって言っても何も反応がありません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

深く考えすぎ!
なんとかなる!

と言ってあげましょ😊

  • らんま

    らんま

    ずっと言い続けてますが、泣いてしまいます。。

    • 5月22日
mi-ko

病院に行かれてるのであれば、多分めちゃくちゃ眠くなるお薬もらってませんか?
もしそうなら、服薬し始めはかなり眠気が強いのでその時はゆっくり寝かしてあげたらいいと思います😌

あと、泣くことはいいと思います。鬱じゃなかった時って泣くことはなかったと思うので、泣きたい時は沢山泣かせてあげてもいいのかなと。
1人で泣きたいなら1人で泣かせてあげて、寄り添ってほしそうなら、何も話さなくてもいいので隣にそっといてあげてください。

我が家の旦那も鬱を経験してます。
見てる方は辛いですが、とにかくしっかり話を聞いてあげて、共感してあげる。
自分の存在意義に疑問を持ち始めたら、いるだけで幸せだと伝えてあげてください。自分が出来そうな時に出来ることをすれば、それでいいと。
我が家の旦那は自分の存在を消してしまいたいと思うほど落ちた時がありましたが(でも家族がいる、と踏みとどまりました)、それを知っているので、私は旦那がいるだけですごく幸せだよ。ありがとう。と伝えてました🙌

  • mi-ko

    mi-ko

    シャンプーさんが働かれてるようなので、それは旦那さんにとっては心強いのかな、と思います🤔
    私は働いてなかったので、言葉しかかけてあげられず、金銭面では全くの無力でしたので…😅

    • 5月22日
  • らんま

    らんま

    お返事ありがとうございます!
    私の旦那も死んだらこの苦しみから解放されるのかなと思ってしまったみたいです。このように思ったことも子供も2人いるのに許せないと言い思い詰めてしまったみたいです。
    主人の父が7歳の頃自殺をしており、とても心配しています。
    的確なアドバイスありがとうございます!!

    • 5月22日
  • mi-ko

    mi-ko

    私も経験したので、旦那さんご本人は勿論、支える側も大変だしお辛いと思います。
    あと、こちら側が出来ることは、その負の感情に引っ張られないように。頑張り過ぎないようにしてくださいね🙌!
    お互いに心がパンパンにならないようにガス抜きしてください☺️休息は本当に大事です。

    旦那さんもお父様のことで辛い経験をされているんですね…🥲
    子どもがいるから。奥さんがいるから。も考えられなくなるくらい限界を迎えてしまうのが鬱でもあるので、なるべく旦那さんの味方でいてあげてください😌
    ピークの時は、私は夜泣きそうな旦那を抱き締めて、撫でて寝てました。
    グッドアンサーもありがとうございます🙏

    • 5月22日
  • らんま

    らんま

    家族がいても限界を超えてしまう事があるのですね。。

    このような事が身近で初めてなのでどのようにしたらいいのか分からなかったのですが、
    ご自身の体験も教えてくださりこちらこそ、ありがとうございます😊

    • 5月22日
deleted user

・精神科受診、服薬
・今まで通りに接する
・主さんに収入がないなら働きに出て家計を支える

  • らんま

    らんま

    今日受診し服薬はじめました。
    私は扶養で働いており、実家住みなので家は困ることはありません。
    今まで通りでいいのかな。
    ありがとうございます!

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家(旦那さんにとっては義実家)同居がストレスになってるってことはないですか?扶養は出て働いたほうがいいと思います。

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんの事業がうまく行っていないなら、奥さんが安定収入を得て家族を扶養に入れたほうがいいと思います。自営業は扶養の概念がないので。

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    涙が止まらないのは鬱の症状なので、数ヶ月ゆっくり休んで体調を回復させれば治まります。

    • 5月22日