※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人に「お身体お大事に」と言うのは一般的だが、相手によっては不快に感じることもある。言葉遣いには注意が必要。

身体に気をつけてお過ごしください。
お身体どうぞお大事になさってください。


という言葉、育った環境が病弱な人が多かったので笑
相手を気遣うときに汎用してたんですけど、
こういうのを言わない人もいるんだなって最近わかりました。

妊娠報告しても、お身体お大事に、みたいな一言を言われないこともあるなと。
(嫌とかではないです!)

そこでふと思ったんですが、逆にこれらの言葉を言われて嫌な人もいるんでしょうか?

一度自分の常識を疑ってみよう、誰かを知らん間に不快にさせたらよくないと思いお尋ねします。


あと、少しズレますが、

お気をつけてお越しください。とか、
行ってらっしゃい!気をつけてね〜。

とかは、どうなんでしょう?

コメント

冬

マナーというか、文末につけるの普通かと思ってました!笑
相手の体調が悪い時じゃなくても、季節の変わり目とか、文の締めに書くイメージです!☺️
言われて嫌な人は…いるんですかね?気にしたことなかったです😂

気をつけて、に関しても全く変な感じしないです!!
むしろ社会人経験してたら当たり前に使うんじゃないかな?と思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    よかったです!
    ふと気になってしまい、、、
    コメントありがとうございます🥹

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

あくまで私の感覚ですが、そういう丁寧な決まり文句って手紙やメールの締めとして主に使われてきたものだと思うんですよね。
でも最近って手紙はおろかメールも打たないじゃないですか。
LINEで長文打つことすら少ないですし、そうなるとそういう決まり文句は少し堅苦しいイメージを持たせてしまうのかなと。
それにそういう言葉がなくても、親しい間柄なら体調を気にかけるのは当たり前だからわざわざ言わない、みたいな…社交辞令というか、形骸化してきた感じだと思います。

言われて嫌な人は、いないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに私も仕事でもチャットとか増えてきてますし言わなくなってきてるかもしれないですね。。
    嫌な人はいないのなら安心しました☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 5月22日