![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月でコロナ陽性で入院中。原因不明で混乱し、同じ経験の方の情報を求めています。
生後2ヶ月でコロナ陽性。入院になってしまいました。
昨夜から39度の発熱があり、救急で病院を受診したところこの月齢での発熱は原因を突き止めるための検査が必要とのことで、入院となってしまいました。
本日病院から連絡があり、PCR検査の結果コロナ陽性とのことです。ひとまず、そのほかの細菌性の感染症がないかなどはさらに調べるとのことですが、コロナでの発熱の可能性が高いとのことでした。
正直、ここ数日暑かったので散歩にも出かけておらず、娘以外でコロナになった身内もいないのでどこで罹ったのかわからず混乱しております。(私自身発熱なし、抗原検査陰性でした。)
同じような月齢でコロナになったお子さんがいる方、どのような経過を辿ったか教えていただきたいです。
生後2ヶ月でコロナで隔離の入院となり、一人で個室で入院してるそうで、付き添いもできず心配で生きた心地しません…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が生後1ヶ月の時にコロナに感染して、38.8℃の発熱がありました。
その時私も同じように発熱したのですが、1ヶ月検診前で私も娘も家からは一歩も出ておらず、家族全員検査をしたところ、なんの症状もない息子が陽性でした💦
夜中の発熱だったため、近くの総合病院へ連絡をしたところ、母乳やミルクが飲めていて眠れているのなら、朝を待って受診を。とのことで朝まで待って受診、私と娘の陽性が判明しました。
検査でコロナの熱だと判明したので、自宅療養で体調の変化があれば再受診との指示でした。
熱以外に症状がなく、睡眠も母乳も飲めていたため解熱剤も使用せず。3日ほどで解熱し、その後今のところは影響もなく元気に過ごしています😊
私自身は自宅で私の素人判断で娘の経過を見ていることがとても怖かったので、病院の専門の方々に診てもらっているのも安心かと思います💦
とはいえ心配ですよね‥
早く良くなって、お家へ帰れるようになるといいですね😣
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭
日曜の夜に入院となり、本日解熱したようで明日の朝無事退院となりました!
娘の様子もわからず一人で入院させてしまい生きた心地もせず、返信が遅くなりすみません😢
その後影響もなく元気に過ごされてるとのことで安心しました☺️☺️