
コメント

はじめてのママリ🔰
普通分娩と無痛分娩どちらも経験してます!
普通分娩でもリスクはあるので、
私がもう1人産むとしたら絶対無痛分娩です笑

はじめてのママリ🔰
計画無痛なんですかね?
1人目だったらリスク大きすぎるので避けますが
2人目だとリスク少ないので迷いますね
私なら上のお子さんや旦那さんのスケジュールを最初に決めて置いた方がいいなら計画無痛にします
そうでないなら近いところで普通分娩にします😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!計画無痛とかあるのですね!
勉強不足でした!
計画的なら予定組みやすくていいですね😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
2人目は無痛にしました!
分娩中の痛みはもちろん少なく、
なにより産後が入院中から元気で
今に至るまでずっと元気です😂
産後の痛みとかもほぼなく、分娩で
体力を使ってないからですかね?🥹
おかげでパパがいないワンオペの日もなんとか過ごせてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!!
無痛分娩にしてよかったですか🤭✨
計画無痛分娩ですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当によかったです!!☺️
自然陣痛待っての無痛だったので、
それもよかったかもしれないです😌🫶- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩ではなかったのですね!
陣痛きてから上の子のこととか大変じゃなかったですか?🤣
計画無痛分娩にするか、
自然分娩の2択かな?という感じです!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
計画無痛してる友達で誘発がうまくいかず
帝王切開だったり、麻酔がきれてしまって
痛みを感じたりというパターンが多くて
促進剤で陣痛起こすのは避けたくて🥲💦
予定日近くなったら実家も夫もすぐに
動けるように準備はしてたので、
深夜に陣痛がきて上の子も産院に連れて行って親に迎えにきてもらいました🥹- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どちらも経験しましたが
次選ぶなら無痛です😊
無痛24時間対応でほぼ100%の人が無痛で生んでて麻酔などに慣れてる産院で産みました!
-
はじめてのママリ🔰
そんな最高な病院が近くにあれば、
即決定です😇
田舎なので、個人病院で無痛がないんです😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
都心の無痛の経験数が多い病院なら無痛にしますが、あまり取り扱い件数少ないところや時間の制限があるところなら普通分娩にします。
私は2人とも普通分娩にしましたが、そんなに辛くなかったので次はないですが笑、するなら普通です。
はじめてのママリ🔰
絶対…!!
私も1人目産んだ時はそう思いました😇
田舎すぎて、24時間対応がなかったりで不便です😭