※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

戸建1階風呂窓の防犯対策について相談です。上げ下げ窓+格子の効果や、不在時の窓開けっぱなしの危険性、換気用窓の種類について教えてください。

お風呂の窓の防犯についてお聞きしたいです!
上げ下げ窓+外に格子をつけるのは防犯面どうなんでしょうか?不在時に窓開けっぱなしにしては危険ですか?
戸建1階風呂窓のリフォーム予定です。換気で窓よくあけている方、どういう窓ですか?

コメント

ママリ

窓つけましたが、開けたことないです😵💦
ホコリ溜まるし防犯も心配だし、窓なしにすればよかったなぁと思ってます😱💦

不在時は全部締めた方がいいと思います😭
人通りないとこなら時間あれば格子はドライバーですぐ外れてしまうので…😵

  • ママリ

    ママリ

    やはり閉めた方が安心ですよね。。ありがとうございます!

    • 5月22日
ママりん

格子って本当意味ないです。
すぐ外せます。
なのでめちゃくちゃ危険です⚠️

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですか。。考え直したいと思います。ありがとうございます!

    • 5月22日
deleted user

cpという防犯の格子ありますよ。ボルトで回せない奴。
調べると出てくると思います。

もしくは、頭が入らないサイズの窓にするしかないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    調べます!コメントありがとうございます!!

    • 5月22日