※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅたろう
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が血の混じった母乳を吐き戻しています。母乳を与えて問題ないか心配です。

生後1ヶ月の娘を完母で育てています。
乳口炎になってしまったのですが、とにかく吸わせる事!と言われた為痛みを我慢しながらなんとか与えています。
咥えた時が痛いだけで、吸っている時は特に痛みもないですし、よく飲んでくれているのですが、、、
どうやら私の血を一緒に飲んでしまっているらしく、血の混じったピンク色のミルクを吐き戻しています。
特にグズったりもなく、授乳後もスヤスヤ眠ってくれていますが、このまま母乳を与えて問題ないのでしょうか?

コメント

あーぴっ🌼

搾乳した時にいちごミルクみたいな色の母乳が出てきてびっくりして質問したことあるんですが、母乳ってそもそも血液で出来てるので血が混じってても大丈夫!と回答を受けたことありますよ🙆✨

  • ぷぅたろう

    ぷぅたろう

    いちごミルク!まさにそんな感じです!笑
    本当にビックリしますよね(´・∀・`)
    考えてみれば確かに元々血液ですもんね!ちょっと安心しました(*'-'*)
    ただ、吐き戻しによる染みとの戦いが辛いです、、、笑

    • 1月29日
ぼこちゃんママ♡

母乳も血液ですからねっ味は違いますが大丈夫なはずです(≧∇≦)
私は乳首に血豆が出来たことありますが、普通に与えていつの間にか治りました‼︎

  • ぷぅたろう

    ぷぅたろう

    血豆、、、!痛そうですね(;д;)
    おっぱいも本当に色々なトラブルがあるんですね(;д;)

    • 1月29日
なな

私も乳頭炎?になったことあります
ちょうど ぷぅ太郎さんと
同じ時期でした
乳首が切れて そこから少し裂け
血が出ていましたが 普通に
飲んでくれていました
痛みが強いので ひたすら
馬油を塗って耐えていましたよ…
吐いちゃうのは良くないので
授乳外来もしくは保険センターに
電話して専門的な話やアドバイスを
あおった方がいいかもしれません
ひとりで痛みに耐えているのに
吐き戻されては本末転倒ですもんね…
傷が治るまで 搾乳してあげるや
ミルクを足しながら
おっぱいを休ませるのもひとつの
手段だと思うので
今はママや赤ちゃんにとっても
大変で辛い時期なので
ひとりで悩まず よく相談して
周りを頼ってくださいね!

たなん

私も今乳口炎でトラブル中です。
なりたての頃は少し色がついていましたが、飲ませても大丈夫と言われたのでそのまま飲ませてます!

痛いですよね(´°ω°`)↯↯
私は痛みに耐えきれず搾乳に切り替えました。
お互い頑張りましょう!!