※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun♡mama
家族・旦那

ハワイ又は海外で挙式された方教えて下さい(*´ω`*)姉が来年ハワイで挙式…



ハワイ又は海外で挙式された方教えて下さい(*´ω`*)

姉が来年ハワイで挙式予定です!
まだ決定事項ではないのですかお金について教えて下さい^_^


ホテル代、航空券代はご用意されましたか?
それとも自費でお願いしましたか?

自費でお願いした場合御祝儀は無しにされたり等ありましたか?
逆にご用意された場合ホテル代や航空券と同じくらいの御祝儀を頂く場合が多かったですか?


宜しくお願い致します^ ^

コメント

妃★

フィリピンのセブ島で挙式食事会をしました。
旅費は自費にしてもらい、ご祝儀は辞退しました。あと参列してくれたお礼に、帰国後に贈り物(1万円相当)をしました。

  • yun♡mama

    yun♡mama


    コメントありがとうございます☺️💖
    参考になりました💓

    • 1月29日
  • 妃★

    妃★

    セブ島でスキューバダイビングする友人に『ダイビングついでにおいでください』という雰囲気で『リゾートおしゃれ着で参列してください』としました。
    リゾートらしい挙式ができました。翌日から2日間ダイビングを楽しみ、1日は買い物を楽しみました。

    • 1月29日
  • yun♡mama

    yun♡mama


    リゾートオシャレ着😳💖素敵ですね☺️💕
    海外で挙げるとそのまま新婚旅行もできて良いですよね💖💖

    • 1月29日
  • 妃★

    妃★

    そうですね。入籍と家の購入が同時だったので、安く軽く済ませたかったので海外挙式にしました。
    旅行もしてきましたが、1年半後に『ハネムーン』としてイタリア旅行をしました。
    ちなみに、国内では親族だけでフォトウエディングと食事会をしました。
    その時の親族の宿泊費と交通費や着付け代は私たち夫婦が負担しました。
    親族なのでご祝儀はたくさんいただきました。

    • 1月29日
どれみちゃん♪

海外の式と披露宴に招待されたことあります。交通費は自分たちで負担しました。その時はご祝儀は無しで会費として3万くらいいるとの事で払いました。

  • yun♡mama

    yun♡mama


    コメントありがとうございます😊💓

    そういう方が多いですね🌟
    参考になりました😌💖

    • 1月29日
kn.com

ちょうど1年前にハワイで結婚式しました!
ホテル代、航空代は自費でお願いしました!
ご祝儀はいらないといいましたが
50万いただきました

  • yun♡mama

    yun♡mama


    コメントありがとうございます😊💓

    えー!!!妹さん又は弟さん太っ腹ですね😫😫💦

    • 1月29日