
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は今軟飯ですが、少しずつ普通のご飯に移行中です。
上の子は10ヶ月入って普通のご飯でした。
味付き、味なしとか、炊飯器で炊いたお粥とご飯に水足してお粥にするのと粒感が違うのでそういう好みもありますかね🤔
はじめてのママリ🔰
下の子は今軟飯ですが、少しずつ普通のご飯に移行中です。
上の子は10ヶ月入って普通のご飯でした。
味付き、味なしとか、炊飯器で炊いたお粥とご飯に水足してお粥にするのと粒感が違うのでそういう好みもありますかね🤔
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月の息子がいます! 寝る前にミルクの方どのくらいいますか?🥹 我が子はミルクを飲んだら即寝します! 寝かしつけみたいなのがないです💦 寝室に連れて行ってミルク飲ませて寝ています。 なので息子もそれが癖にな…
生後10ヶ月なりたてです。 完ミに移行途中ですが、あとは寝る前、夜間の授乳を残すのみとなりました。 が、夜間断乳は大変と聞いてなかなか踏み出せずズルズルと母乳を上げ続けてしまっています、、。 夜間断乳は夜起…
生後10ヶ月なりたてです。 離乳食後期の月齢ですが、お肉がうまく飲み込めず結構な頻度でおえっとなってしまいます。 そのため窒息が怖くて手づかみ食べなどできておらず、お米は5倍がゆ、野菜も5mm角程度の大きさです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下のお子さんは5ヶ月から離乳食始めましたか?
いつも炊飯器で作っていて、7倍がゆまでは文句言わずに食べてくれていたのですが5倍がゆはよっぽどお腹が空いていないと文句がすごいです😭笑
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から始めました。
うちは7ヶ月7倍がゆで一度つまづいてます🤭
炊飯器で炊いた軟飯は炊き立ては普通に食べますが、一度冷凍すると固まってぽってりするので食べづらいみたいです。なので、一回スプーンの裏で平らに全体ならして塊ほぐしてから食べてます。
みたいな好みはあります。