
コメント

4ママ
同じく、有限で小さな施設でパートです。やり甲斐、楽しいとかないです。パートで保育士してきたのですが、私はなかなか人間関係など保育士がうまくできず時間帯などで決めた今の仕事に後悔というか、納得してない部分があり悩みます😔
4ママ
同じく、有限で小さな施設でパートです。やり甲斐、楽しいとかないです。パートで保育士してきたのですが、私はなかなか人間関係など保育士がうまくできず時間帯などで決めた今の仕事に後悔というか、納得してない部分があり悩みます😔
「ココロ・悩み」に関する質問
今日夫に別室に呼ばれ、怒られ、私が言うことは 「妄想、作り話をするな」と言うので(他の時にも言われたことあり。そちらがこんなこと言ってたよ?と言うとそんなこと言ってない!妄想!と言う) 「毎回そういう!こちら…
上の子が言うこと聞いてくれず困ってます、、、 まずおもちゃを見つけたらこれ欲しい!買ってって言われてこの前買ったばかりのバスがあるからって言ったら返してきていらない!と言われてブチギレそうになったけど抑えて…
ママ友ってそんなに大事なんですかね? 地域の行事に参加した時に、旦那に「ママ友1人くらい作れよ、うちだけ孤立してない?」みたいなこと言われました。 LINEするママ友、会ったら普通に話すママ友、挨拶程度の人…それ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
保育士も人間関係が色々とありますよね😭
パートだけどやり甲斐は欲しいなぁと切実に感じてます😭
今のパートは長いですか?🥺
いつか転職考えてますか?
4ママ
保育士は何かとキツイです…
やり甲斐はありますけどね。
今は2月から週2で行ってるだけで、保育士と違って心を痛めるようなこともそんなにないというか…長く勤めることはないと思いますが、なんか穏やかで好きです。
ママリ
お返事が遅くなりすみません😣穏やかに1日が終わる、、大事ですよね✨
中々、納得する職場はないとは分かってはいても悩みますよね🥺
4ママ
保育士で働いても一緒に働く人がキツく当たってきたりする場合など、私は人間関係が上手ではないので、そういう人がいない職場なんて、なかなかないですけど、できるだけ楽しくやれたらいいなって。やっぱり保育士はプライドが高くて、子供とどう関わってるか監視されてる感じがあって私は萎縮しました。それでもやっぱり、本当は保育士として働きたいですけどね✨