※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリリ
ココロ・悩み

一歳2ヶ月の息子がパパやじーじばーばが大好きで、私には全く来ない。妊娠7ヶ月で遊べず、息子に嫌われている気持ち。祖父母の愛情はありがたい。

一歳2ヶ月になる息子がいます。
最近私には全く来ず、パパじーじばーばが大好きで
おいで〜と言っても嫌!と言われます、、、
私は現在妊娠7ヶ月と言うこともあり全力で遊んであげれず全力で沢山遊んでくれるじーじやパパが大好きなのだと
思います。
寝る時も泣き喚いて正直メンタルやられます、、、
今日もじーじばーばが動物園に連れて行ってくれています。私は母親なのになにしてるんだろうと、
母親失格だなと反省してます。こんなにも息子に嫌われることってあるのでしょうか?
祖父母たちが可愛がってくれるのはとても有難いです

コメント

もな👠

嫌われてるんじゃなくて、じじばばが好きすぎるだけですよ!
うちも子供2人ともまったく同じ経験しています。
長男も次男もじじばば大好きで、実家に行くと私の存在なんて無視ですよ🤣
でも家にいると、2人ともママ好きってベタベタしてきますwww
子供なんてそんなもんです🥷

ことり

じーじ、ばーばの前では「ちゃんとしなきゃ」といい子にしてて、ママには「いや」と言ったり、夜泣いたりと良い意味で甘えているように見えました。
ちゃんと発散出来ているのは良いことだと思います!
もし自分も二人目妊娠したら絶対そうなると思います。
普通のことだと思いますよ!
毎日お疲れ様です💓

あんにょん

我が家もでした。
妊娠中遊んであげたいけど大きいお腹で全力で遊ぶなんて無理でした。
産まれてからは少しマシになりました…が、里帰り終えてからはこっちがドン引きするくらいのパパっ子になって、またメンタルやられてます😂