※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき大福
産婦人科・小児科

娘の予防接種と検診の代理で夫が行ったが、情報が混乱し、母子手帳も不備。不安ともやもやが残っています。

心が狭いことは重々承知ですが吐かせてください

娘の予防接種と検診のタイミングでしたが、仕事の関係で旦那が代理で予防接種に連れて行きました。

予約した際に、看護師さんと話し、パパだとわからないから検診は今日予約して別の日に私がが連れていくとなっていました。(看護師さんからの提案でもあります)

帰ってきてみると検診も今日やったと。
というより、なんか受けた、予約取るの何だっけ?くらいでパパは案の定分かってないし…
母子手帳は検診前に書くつもりでいたため、パパがその場で書くよう言われたみたいでつかまり立ちの日付とかは違う月齢で書いてるし(できた当日に書いてないのはすみません…)

行ってくれたのはありがたいんですが、病院の話が違うもそうですし、そもそもパパは成長すらわかってなく、母子手帳も汚く書かれて…

あたりとこがないもやもやができてしまいました☁️
私も医療関係のため、病院いそがしいのもわかるし、パパも頑張ったのわかるんですが…
心の狭いもやもやすみませんでした…。

コメント

チム

母子手帳の記録ってずっと残るし、それはモヤモヤだけが残りますね😱
検診は別日にしてもらったから。とちゃんと伝えておいたんですもんね?
というか病院側がしっかり対応してくれないと💦と思っちゃいますね😖

  • あずき大福

    あずき大福

    言ってありました。
    今日予防接種に行った時にいついつ検診予約してきてねともお願いしてありました😭
    母子手帳が本当にショックです…

    • 5月20日
はじめてのママリ

わぁーそれはもやもや&ショックですね😖
健診でどんなことやったのか聞かれたのかも気になるし、先生に直接相談できる貴重な機会なのに💦
それに母子手帳って特別なので汚くされるのもかなり落ち込みますね😢
付箋に綺麗に書き直して上から貼るとかしたらいかがでしょうか🥺