![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、旦那との家事分担の温度差にイライラ。子育てと家事で大変だけど、旦那は休日モード。ストレス発散方法を教えてほしい。
心が狭いんだと思うんですが、土日休日モードの旦那と土日平日関係なく家事をする私との温度差に最近イライラしてきました。
生後3ヶ月の子供がいます。
仕事が大変なのはわかります。しかし家を一歩出れば子供の世話をすることもなく自分で動きたいように動き仕事ができる。
正社員で働いていた当時はそれが普通すぎて何も考えませんでしたが、今子供を育てながら家事炊事をしているからこそ、仕事をしていた当時自分で考え動けるってなんて幸せなことだったんだろうと思うのです。
子供が産まれた当初は率先して夜間のミルクを手伝ってくれたり、炊事洗濯もしてくれましたが、今は全くといって良いほどしません。
私が嫌味を言うからたまに食器洗いする程度です。
昨日の夜はミルクで起き朝早くグズる子供の相手をし
ながら洗濯をしていました。
起きてきた旦那から言われた一言は、『朝ごはん何?』でイライラするのをおさえて準備しました。
旦那に自分でやってと言おうかとも思いましたが、あれどこ?とかこれ使って良いの?といちいち聞かれる方が面倒で😮💨
食べ終わった旦那は洗濯をバタバタ干してる私を気にすることなく、食べ終えた食器はそのままにして子供と遊び始め、そして二度寝…。
午後は買い出しについてきてもらいましたが、帰ってきて洗濯取り込んだり食材の片付けしていても、子供とゴロゴロしていて気がついたら子供と夕寝…。
子供の面倒見てくれてるだけありがたいのですが、なんで私ばっかり休みなく動かなきゃならないんだ😂
私だって休みたいわ!!家のこと気にせずゴロゴロしたいわ!!と叫びそうです😂
皆さんどうやって、このストレス発散されてますか?
- ママリ
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
自分のご飯も作れないなんて...( •᷄⌓•᷅ )
って感じですね( ・-・̥ )
私は旦那が18時には帰宅するので、そこからは育児はやらずにお酒を呑みながらマイペースに家事やって、お風呂入ってからは推し活してます⸌◦̈⃝⸍
これがなかったらやってられません( > < )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります〜。
旦那さん、1人でお子さん見れますか?
私はそのくらいの時は完母だったのですが2時間くらい夫に子どもを任せて1人で出掛けて気分転換したりしてました!
寝かしつけ任せて半身浴したり。
休まないとやってられないです😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然心狭くないと思います!
うちの旦那も全く何もしません。本当にイライラします。特に今日は諸々重なりしぬほどイライラしてます。
イライラしすぎて子どもの見てないところで物に当たってしまうこともしばしば、、、😇
ストレス発散は、旦那がいない平日に甘い物食べたり、イライラしてる内容を独り言で喋ったり(なかなかヤバい奴ですね😂)ママリに愚痴ったりするくらいですかね🥲
答えというより私の愚痴にもなってしまいまってすみません!お互い頑張りましょう🥹
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
分かります😅
こっちは24時間体制でへとへとでも休む暇なくなのでしんどいですよねー😵💫
でも今は育休中だし家事炊事の面はある程度は仕方ないかなーと思いながらやっています💦ただ子育ては2人の子どもでノータッチは嫌なので、あれこれお願いしています💦お願いする前に自分で気づけよって話しですが🙄(笑)
8月からは私も正社員で復帰なので家事も平等ね!とクギを刺しています😅
子育てノンストップ毎日お疲れ様です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫も全く同じでした🥲
土日がそうだと、平日もっとじゃないですか…⁇
子供の面倒を見てくれるのはありがたいけど、だんだん、子供の面倒見てるだけじゃん!って思いますよね…😒
私は発散したから頑張れる!というタイプじゃないのでw、私なら叫んじゃいますw
この前もながーいお手紙を書いてわかってもらいました😂
家事をやってもらった時に、今日は子供がいつもよりもっと、100倍可愛く見えたー♡余裕って大事だね♡と言ったら、わかってくれたようです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますよ〜😭
仕事が大変だ…ってそんなのわかってるよ!!って感じですよね笑
でも、こちとらほんと24時間休みがないんだよ?って感じ。
子どもが昼寝してる間休めるでしょ、って…おいふざけんな😇
すぐ起きてしまわないか、ヒヤヒヤしながら過ごしてるんだけどって感じ!
私は、ガッツリ不満を伝えてます!
まさに今日伝えたばっかりです笑
ちなみにうちの旦那は今日朝早くからゴルフ。そしてその後一緒に行った友人のお家に泊まり😇
もちろん許可したのは私です!…けど、朝めちゃくちゃイラついたので長文ライン送ってやりました!笑
小さい子ども二人残して遊びに行ったり、ましてや泊まりに行くのを許可してもらえるなんて普通じゃないからな、と。笑
なので、なにか貸しを作ってるタイミングで伝えると効果あっていいかもしれないです😏笑
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
朝ごはん何?は腹たちます😤
洗濯干してもらえる?とか言えませんか?
ある程度やってもらわないとストレスは溜まる一方ですよ!!!
![ねこたぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこたぬき
分かります🥲
うちの旦那は、日曜日部屋にこもるのでむかつきます笑
明日もどうなることやら…
ストレス発散は買い物です…もちろん自分の貯金から…😵💫
またやっちゃったーって後悔しちゃうんですけどね…笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃわかります!
育休とった時は積極的に参加してましたがいまは夜間のミルク手伝ってくれることが奇跡です。
おまけに、仕事終わったら今日のご飯なに?と毎日電話してきます。ストレスです、、、
帰ってきたら、疲れた何もしたくないと言ってきます。こっちは24時間育児と家事なのに??あなたは8時間労働だけなのに??と心がモヤモヤします😡😡💢
ストレス発散は甘いものを食べると娘と好きな音楽を聞くことです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆で仕事してた時は
仕事の責任とかもそうですし
毎日足がパンパンで帰ってきてバタンキューでした。。
なので今は子供1人で
息子が寝たら私も少し仮眠できたりするのですが
旦那はその時間もなく
外に出たらずっと神経使って大変だろうなと思って
帰ってきてからは何もさせてません!
ただそのかわり
土日は大体同じ時間に起きて
子供のことや家事も手伝ってくれるので
それがあるから平日は気使えるのかもです🥲
私は息子が昼寝したタイミングで1人時間堪能したり
一緒にお昼寝して
息子が起きてる時に家事をしてます!
なので休みなく動き回るってことがないです😭
家事に手を抜きすぎなのかもです...!
主さんもご飯とか掃除とか手を抜いて
お昼とかのタイミングで少し休めませんか??😭
コメント