※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JIKI
ココロ・悩み

4歳、5歳のお子さんがいて、検査が難しいですか?自閉症の可能性もあります。先生から発達に問題があると言われました。他人にどこまで伝えるべきか悩んでいます。

4歳、5歳のお子さんがいらっしゃる方。
インフルエンザやコロナの鼻からの検査は騒がず出来ますか??
うちは自閉症があるからか?
大騒ぎで、押さえつけないと出来ないです。
あとは聴診器や喉を見るのも怖がって拒否です。
今日行ったはじめての病院で、先生がその様子を見て
「発達に問題ありそうだね〜」とストレートに言ってきました。
「はい問題ありますけど〜」
と言いました。
4歳の子だと皆大人しく出来るのでしょうか?

余談ですが、、
色々悩んでいる親にストレートに問題あると言うのはちょっとどうなのかなぁーとは思いました。
私も行く前に自閉症です!と言えば良かったと反省です。
最近診断されたばかりで、見た目は普通な子にしか見えないので、どこまで他人に伝えるべきか悩みますね。

コメント

はじめてのママリ🔰

次女暴れますよー😃ADHDですけどね😃でもよく頑張ったねー、これ嫌だよねー💦で終わります💦大抵の子嫌がるんだよ、そりゃ異物感あるから当たり前なのって言われました^_^

はじめてのママリ🔰

診察を怖がるのは不安の強い子や感覚過敏気味の子に多いかな?と思います。
うちも自閉傾向です。鼻の検査は頻度が多くないので瞬間的にワーッていいますね。事前に必要性を伝えておくと多少頑張れます。
喉や聴診器などよくある診察は慣れていることや必要性を理解しているので落ち着いて受けられます。
自閉だからと伝えなくても、かかりつけ医を作っておくといいかもですね。先生もプロなので、長くかかってると「この子は敏感で怖がりだな」とか分かってくれるようになります。うちは1歳からずっと同じ小児科、耳鼻科、皮膚科、3歳から歯科、眼科にかかっていて、どの先生も長く見てるので子供が怖がりなことに気づいてくれています!初めての所はなるべく行かないようにしてます。

ウサビッチ

5歳の子は大騒ぎです💦
注射の時も大変です💦💦

2歳の子は先生もすぐやってくれるので
本人なにされたかわからない状況で泣いたことないです!


そこの先生やばいですね😅😅
ネットのクチコミに書いておきましょう😊😊

はじめてのママリ

下の子は3歳で検査やりましたがしっかり1人で座り検査出来てました😌
聴診器や喉を見るのは2歳頃から1人で服上げて口を開けます。

上の子は5歳で検査しましたが暴れてました😂
聴診器や喉見る、予防接種は2歳頃から泣かずに1人で座ってやってます。

deleted user

4歳の時のインフルエンザ検査は問題なくできました。
聴診器や喉を見るのは、もっと小さな時からスムーズです。

deleted user

大人しくないです😭😭

ママリ

コロナの時は騒ぐというかないてました😭
その後のインフルはあの綿棒が記憶に新しいので騒ぎすぎてみなし陽性でした🧚‍♀️

はじめてのママリ🔰

1年生ですが
インフルとかの鼻からの検査は
ギャン泣きですよ!!

4歳の娘が今週インフルの検査しましたが、検査室?があるのですが、その部屋に入った時点で
号泣で大暴れでした🤣

大人でも嫌なのやに子供も嫌に決まってますよ!!

聴診器や予防接種💉などは
泣かずにできますが
嫌なものも嫌ですよね!

ゆいやま⛄️🖤💙

娘が自閉スペクトラムです!

予防接種、コロナやインフルの検査は大暴れなので私と旦那の2人で抑えます💦

発達外来でお世話になっている小児科をかかりつけにしています☺️
先生も自閉スペクトラムって分かっているので「今日は1番聴診器でもしもしするよ、2番お口を開けてあーんってしてね。痛いことはしないよ」と診察の前に予告をしてくれるので検査や予防接種をしない時の診察は落ち着いて受けられます☺️

お医者さんの中には発達障害にあまり理解のない人もいるので、嫌な思いをしてきたこともありました💦

はじめてのママリ

上の子は、0〜2歳は小児科も耳鼻科も歯医者も何されても平気で(何も分かってなかっただけ)お利口ね〜なんて言われてましたが、3歳になり急にめちゃくちゃ嫌がって暴れるようになり、今はまた何されてもまた平気に戻りました。インフルもコロナも検査平気です。でも、同じクラスのお友達は泣き叫ぶよーという子が多かったですよ!

下の子は暴れてます😂

JIKI

みなさんご回答ありがとうございます!
障害云々もありますが、、
これは個人の性格や我慢強さとかも関わってきそうですね。
今回はいつもの病院に予約出来ずにはじめての所に行きましたが、、
なるべく子供の特性に理解のある病院に行くようにします。
多かれ少なかれ皆さん其々に苦労をしている事が分かりました。
ありがとうございました😊