
町内会を辞めようか悩んでいます。子ども向けの行事がなく、集金や回覧板の配布が難しい状況です。辞めた方の経験を知りたいです。
町内会辞めようかと検討しています。
うちの町内会は10世帯くらいの加入なのですが、8世帯が高齢者で回覧板を回すのもやっと、という感じの方々です。
うちともう1件だけ子どもがいるのですが、正直お祭りとか子どもの行事もないですし、年会費とユニセフ的な集金、あとは回覧板を回すだけです。別にお金払うのはいいのですが、以前班長になった時に集金に伺うも留守やインターフォンに気づかない方も多く、メールもできないので手紙をポストに入れても読まずに捨てちゃった…とか、なかなか回収するのに苦戦しました。毎回伺ってもどちら様でしたかね…という方もいて、、
辞めても特に問題ないですかね?町内会辞めた方、その後どうでしたか?問題ないor数年後入り直したなど教えてほしいです🙏
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも5年入ってましたが
ママリさんとほぼ同じ理由で
退会しましたよ〜😊!
辞めても何も問題ないです☺️

しほ
私は周りの目を気にして加入してますが、ぶっちゃけ退会しても支障ないと思います💦
回覧板も、特に有益な情報が書いている訳ではないし…
私が組長をしている時に辞めた世帯があるのですが、特に干されることもなく普通に生活してらっしゃいます。
うちの組はほとんどの世帯が加入してますが、他の組では「退会します、ゴミは捨てるからゴミ当番はやります」って辞める人多いみたいです。
-
ママリ
ありがとうございます😊
ゴミ当番とかもないので、あまり支障なさそうかなと考え中です🤔参考にさせていただきます!- 5月20日
ママリ
ありがとうございます😊