はじめてのママリ🔰
私はダイニングからテレビが見える環境で育ちましたが、今は見えないです😂
最初は見たくて、ポータブルテレビを買おうとしてましたが、もうその気持ちもないです!
子供にも食事中テレビを見せたくないし、ちょうど良いです!
大きくなってやっぱりということであればポータブルテレビでいっか!って感じです(^^)
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちは食事に集中してほしいのでテレビ見えないL字で現在不便はありません!
でも子供が巣立って大人だけになったときにご飯食べながらテレビ見たいなと思ってしまいます😂
はじめてのママリ🔰
我が家のダイニングはテレビの横ですがご飯の時は角度を変えて見れています。
私はテレビっ子なので必要でしたが、そうでなければ見えなくても不便ないと思いますよ!
ちなみに住宅見学した時にL字のLDKで
ダイニングにテレビ一台、リビングに一台つけてるところを見たことあります😳
とりあ
うちは見ますねー🤔💦
実家でも確か見てましたし、旦那もそうですね。
子供に集中して食べてほしい時はつけませんが、全て用事を終えてあとはゆっくり食べよーってときはつけてます☺️
全然見れなくても良いとは思いますが、例えば子供が急かさなくてもさっさと食べられるぐらい大きくなった時はテレビ見ながらあれこれ言いつつご飯食べるのも楽しいだろうなーと思うので、私個人的にはダイニングからテレビ見れる間取りにして良かったですかね😄
はじめてのママリ🔰
食事中にテレビを見ない&そもそも普段テレビをあまり見ないので問題ないかなーと思ってL字のLDKにしました〜!
どうしてもダイニングから見たければ、テレビの位置や向きをどうにかすれば見れるかなーとも思って💡
コメント