
生後25日目の娘が母乳からミルクに変えたらうんちの回数が減り、お腹がパンパン。小児科に連れて行くべきか相談中。
おはようございます!
生後25日目の娘なのですが、
わたしが3日前、高熱を出してしまい病院に行ったところインフルではなく、普通の風邪とのことで薬(抗生物質など)を出され子供にも授乳はやめてと言われたので
ミルクにしています。
それからうんちの出が悪く今まで母乳だった時はうんちは10回くらい1日出ていたのに対して昨日は2回ほど。
量はいつもより多めでした。色もいつも通り黄色っぽい感じでしたが、いきなり回数が減り少し不安です。
里帰り中なので母親に相談しましたが、母乳からミルクに急になったから身体がついてけないだけじゃない?
と言われましたが、皆さんもそう思いますか?
ちなみに今日はまだ一度も(日付変わった夜中の間も)出てません。でも泣くのでミルクをあげますが、おなかは結構パンパンな感じです。小児科に連れて行った方がいいでしょうか( ; _ ; )
- たんめん(8歳)
コメント

ゴロぽん
マッサージや綿棒浣腸してダメなら小児科さんを検討してみてはどうでしょうか?
まだ産まれたてなので、あんまり外へ出さない方がいいと思いますが…(´・_・`)

退会ユーザー
母乳よりもミルクの方が便秘になりやすいです。
うちは母乳が出なくなったのでミルクに変わっていきましたが、同じように劇的に回数が減りました( >Д<;)
でも、1日に2回出てれば便秘って事でもなさそうなので、様子見でいいとは思います。
お腹の『のの字』マッサージや足の曲げ伸ばしをしたりしてみるといいかもしれません(^-^)
-
たんめん
そうなんですね🙄🙄🙄初めての子なのでなにもわからず(o_o)様子見てのの字もしてみます!ありがとうございます(o_o)
- 1月29日

よつば
母乳よりミルクの方がうんちは出にくいし、固くなりますよ!
うちは今は完ミですが、うんちは一日一回か二回でした!
また、色は緑っぽい感じでした。
-
よつば
母乳の時は10回とかしてました(笑)
一回出れば便秘じゃないです!- 1月29日
-
たんめん
そうなんですね!やっぱり減るものなんですね。しばらく様子見てみます!
- 1月29日

おむすび
本人が苦しそうにしてる、機嫌が悪い、風船みたいにパンパン、
という兆候があれば連れて行っていいと思いますよ?
抗生物質で授乳をやめるように言われたのですか??
私の内科の先生は授乳に影響があっても1%だから、心配なら授乳の後に薬を飲むようにすれば大丈夫だよって言ってくれて、
乳腺炎になった時も風邪ひいたときも、普通に飲んでましたよ?(笑)
大丈夫大丈夫そんな神経質にならなくてもなんとかなるから!
普通に授乳してあげて♡
-
たんめん
うーんうーんとは言ってるんですがなかなか出ないみたいです😂😂😂
抗生物質の他に眠くなる作用の薬など4種類程出されたのと授乳するときにやはり赤ちゃんとの距離がちかくなるから赤ちゃんに移る確率が上がるからダメと言われました(o_o)
こちらとしてはおっぱい張るので飲んでほしいんですけどね(o_o)- 1月29日
-
おむすび
4種類??
大丈夫ですか!?💦
なかなか重症ですね💦
お子さんがどう見ても苦しそうなら一度#7119の相談ダイヤルに相談してみて、綿棒による浣腸の仕方を教えてもらってやってみて、それでもダメならもう小児科に行ってしまうのもありかもしれませんね💦
でもこの時期、ノロとかすごく流行ってて新生児を小児科に連れて行くのは私ならちょっと躊躇うかな💦
まだ高熱は続きますか??
3日前とおっしゃっていたので、薬が出てるとしてもあと2日分ですよね?
お子さん、毎日うんちが辛うじて出るには出てるのであればたぶん大丈夫だと思います。ひどい子は3日間全くでないとかもあると聞きますので。
あと2日だけ我慢してもらうのもありかもしれませんよ?💦- 1月29日
-
たんめん
一度40度まで上がってしまったのでインフルかと思ったのですが、ただの風邪だったみたいで😂😂😂
そうですよね、病院にいくのも移されそうで怖いですよね😢なかなか出ないみたいですが、とりあえず便秘ではなさそうなので我慢してもらいます😭ごめんね娘ってかんじです😭😭😭- 1月29日
たんめん
ありがとうございます(o_o)さむいですし、いくら病院といえどそうですよね(o_o)色々試してみます(o_o)