※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵日が運動会と重なりそうで、調整できない場合は今周期は諦めることになるかもしれません。

体外受精

採卵の日が職場の運動会と重なりそうです。
土曜日です。

薬などで1日前後調整できるのかと思っていましたができないものなんですか😭
もし土曜日採卵!ってなった場合今周期は諦めようと言われました…。こんなに注射がんばったのに、、、

よりによって。

コメント

ママりん

移植は日にち調整できますが、採卵が調整できるのは聞いたことなかったです💦
職場の運動会を休むわけにはいかないですかね…採卵より大事な運動会ってなかなか😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のクラスの子達の運動会で、担任は自分しかいないので……採卵より大事かなと個人的には思ってしまいます…

    • 5月20日
  • ママりん

    ママりん

    先生なのですね💦普通の会社員かと思ってしまいました、申し訳ありませんでした。
    それは大事な仕事ですものね😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦私の説明が悪かったんです!ありがとうございます(^^)

    • 5月20日
さちこ

ピルで生理日調整とかはできますが、卵の成熟具合によりますからね…
残念ですが、無駄に未成熟卵とられて受精うまくいかないよりいいかなと思います。
わたしなら体調が心配なので、そもそも運動会休んじゃいます😅

はじめてのママリ🔰

子どもの運動会じゃなくて職場のですよね?😂
私なら運動会休んで採卵行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ職場の運動会だからこそ休めないのです😭自分のクラスの子達がいるので、、、

    • 5月20日
ゆう

注射頑張ってきての採卵延期は辛すぎます😢

私も職場の卒業式と採卵日重なりましたが休ませてもらいました。
人手がいらない日だからむしろ良かったねーと言ってもらえました。
職場に相談してみてもいいのではないでしょうか?

あっちゃん

はじめまして。
私も今周期採卵直前の者です。
私も調整できるものだと思っていました…。
昨日の内診では火曜と言われたのですが、今日の内診で「思ったより卵の育ちがゆっくりなので水曜日になりますね」と言われました。仕事の都合上、できれば火曜が休みますと言い易い日でした…。自己注射なので調節できるものだと思っていたのに…。という感じでした。
こんなにがんばって毎日注射したのに、また来周期って言われたら注射して休みを調整しないといけないとなるとストレスになりますよね。おまけに治療費もかかってたのに……

ママリ

職場の運動会とは、教員でしょうか??
お辛いですね💦クリニックにも採卵周期に入る前に日程について確認できてたらよかったですね。。
注射打つだけでも卵巣に負担かかってますし、せっかくなら採卵までした方が個人的には良いと思いますが、、

きなこ

移植はズラせるけど、採卵でズラすは聞いたことないです🥲
ただ複数育っている場合なら、1日遅れとか1日早いとかなら、何個か排卵済みになっちゃうかもしれないしベストなタイミングではないけど、延期よりはいいかも?🤔
ただ全部未成熟卵or全部排卵済みの場合は採卵当日のお金がパーになりますが😭そこは賭けかな😭

ままり

教員の方ですかね?
私も教員なので、さすがにたくさん役割もあるし、運動会当日は休めないの分かります・・😭

でも私も働きながら体外受精しましたが、採卵まで注射、通院・・時間もお金もたくさんかけて、痛くて辛い思いされて、ようやくって時ですもんね😢
上に相談されてみて、なんとか休めるように調整できたらいいですが・・😭