![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が飲み会を許可後、急に拒否。モラハラと感じ離婚を考えている。別居したい。円満に別居できる方法を知りたい。
モラハラ?旦那の話です。
久しぶりに会社の飲み会に誘われたので、〇〇日の夜、飲みに行って良いか旦那に聞いたら、「お前もそういうの行きたいよな」と言って、子供連れて実家に行くと言ってくれました。
しかし前日になって、明日子供よろしくねと言ったら、「なんのこと?」と。
飲み会のことを言って、実家に連れてくって言ってたよというと、「そんなの聞いてない」の一点張り。
行きたいよなって言ってくれたじゃん!と言うと、そんなの社交辞令じゃない?と言われました。
「母親のくせに飲んでくるの?」「常識ない」「そもそも時短勤務のくせに飲み会は行けるとか意味わからん」「辞めたいとか言ってるくせに飲み会は行くの?」などボロクソに言われました。
そこまで言われて別に飲みに行かんでもいいし断るわと言うと、「俺のせいにしないでよ?」「今さらキャンセルしたって予約してくれたほうにも迷惑だろ」と。
意味わからん。
飲み会に行かせてもらえないことが悲しいのではなくて、それをきっかけに旦那の心の中が分かったようで冷めました。
なんで自分を大事にしてくれない人を大事にしなきゃいけないんだろう。
モラハラ旦那と離婚するとき、どうやれば1番有利でしょうか。話通じないので、いきなり出ていく方がいいでしょうかね。
別に籍入れていてもいいので、別居したいです。
スムーズに別居できた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦ですが毎月旦那に任せて友達と終電まで飲みに行ってます。
完全なモラハラですね、、、
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
モラハラと離婚するには音声証拠、手を出されたなどの証拠、日記、LINEなどのやり取りなど……長期的な記録が必要です🥲🥲
コメント