

初めてのママリ🔰
上のやつ持ってます!!
この二つなら座れる方がいいと思います♪

ななな
両方とも購入してみました✨️
我が家的には上の座れる方が子ども達に評判よかったです!
やっぱり、ずっと立ってるのも体勢的にきついらしいです…😅
ただ、上の方は取り外しが大変です。いちいち先の方のベルトをぐるぐる巻き付けて、またぐるぐる戻して取って…なので💦
下の方はベビーカー本体に部品をつけて、そこにはめる感じなので、取り外しは楽です。
-
ちゃす
横から失礼します!
私も今検討しているのですが、踏切を渡るにはどちらの方が良さそうでしょうか?
難しそうであれば、畳んで上の子を抱っこして渡ろうかなと思っています。- 5月29日
-
ななな
うちは両方とも踏切で渡ったことがないので何ともいえないのですが、どちらも車輪がハマりそうで怖いかなと思います😭
めっちゃ大変ですが、踏切を渡る時は上のお子さんを抱っこして、片手でベビーカーボードの後ろの方?をちょい持ち上げつつ、ベビーカー本体を押す感じですかね💦(伝わってますかね…?文章力がなさすぎて、すみません!!)
私は上記のやり方で電車に乗ってます。
あまり参考になれず、申し訳ないです🙏- 5月29日
-
ちゃす
やっぱりハマりますよね😅
私も渡るなら、グスケットで抱っこしてボードをあげてかなと思ってました😊伝わってますよー!
ご回答ありがとうございます😊
参考にしてどれを買うか検討させていただきますね😌- 5月29日
コメント