
幼稚園のママ友関係に悩みがあり、孤立感を感じています。旦那に相談し、仕事仲間との付き合いが楽しいと感じています。妊娠中で体調不良で休職中です。
幼稚園のママ友付き合いは最低限にしてたんですけど、、年長ともなると、結構グループ作ってるんだなーと改めて凹んでしまいました…😅私は別に良いにしても、娘可哀想だったかなって悲しくなってしまいました…😵💫💧
挨拶したり、昔からの付き合いで連絡取れるような方は何人かいますが💦
娘も特別めちゃくちゃ仲良い特定の子?はいないぽいのかな?幼稚園は楽しく行ってますが、幼稚園行事参加して凹みました…💦
なんか自分的にダメージデカくて旦那に話してたら泣いちゃいました😇💧旦那は別にママ友なんていらないじゃん、俺は友達とか面倒だからいらないって言われました😂🙌娘のことも大丈夫だよ!と元気付けてくれました😇
私もどうせ小学校は幼稚園の子たち少ない所行くしな…😇🙌って呑気に思ってました😇😇
とはいえ、幼稚園行事とか母親が出席する場面多いし、旦那は仕事で出席できない時も多いし😇😇🙌
年明けてからはつわりで体調ずっと悪くて塞ぎ込んでたのでなんだかんだ余計に不安に駆られてしまいました🙌💦
普段は仕事しており、職場の同僚たちとかのが気が楽、幼稚園ママとはなんとなく浅ーい付き合いでいいやってかんじでした…(今は妊娠中で体調悪くて休職してます😇)
- こてつ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちも年長です😌年少から通ってますがママ友いませーん😂笑
うちの園は年長なってもグループってのはあまり見ないです。
逆に私みたいなぼっちでいる人の方が多い気がします……😂
お友達同士、結構グループになってるんですか?
こてつ
園の行事があったんですが、皆さん事前に約束してたのか…仲良いお友達同士で固まってたのか…😇🙌
ほとんど皆さんグループになっていて😂💦
びっくりでした😅
ママリ
それはびっくりですよね💦いつの間にって感じですね😳
うちも来週行事あるのですが、行ってグループ出来てたらどうしようと思っています…笑
こてつ
年少さんならまだそこまででもなかったんですけど😂💦
まじかー!ってなりました😱💧