※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰さん
ココロ・悩み

子供の行動にイライラしています。どうしたらいいでしょうか?

子供が言う事聞かない→やめて欲しいことを繰り返す→怒る→ヘラヘラしてまた始める→怒る→ヘラヘラしてまた始める

の繰り返しでもうイライラが止まりません。買い物行ってもフラフラして奇声あげて毎日イライラしてもう頭おかしくなりそうです。

みなさんどうしてますか…。教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもは親から注目を浴びる事が嬉しくなっちゃうので
叱られる事すら嬉しくなっちゃってる可能性はありますね😣💦
大人からしたら
理解出来ない事ですが😱

何歳のお子さんかは分かりませんが
やめてほしい事をしてる時はあえてフルシカト、
全く反応をしないようにして
その行動を辞められた時にすぐ褒める、子どもに注目するようにしてます💦
繰り返す事で
カッコいい事、素敵な事をすると
お母さんは褒めて注目してくれるので
行動が落ち着いてくる場合もあります🤔💦


あとは子連れ買い物がストレスになるなら
いっそのことネットスーパーにしたり、
旦那が帰ってきて買い物したり、
ストレスになる事から避けるようにします😣💦

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    娘は1歳です。冷凍庫を開けて冷凍庫を漁ったりして何回叱っても辞めることなく楽しそうに続けます。ドアと開かないするように固定してるやつも自分で解除して開けます。

    なかなか難しいです。イライラしすぎて疲れてしまいます。

    旦那が帰ってきた後とか、休みの日に買い物は行くのですが、使う時に限って材料が足りなくなる度に連れていかないとなのでそれもストレスです。ネットスーパーは高いので旦那に反対されてます

    • 5月20日