※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらぼ
妊娠・出産

妊娠報告を職場でした際、早めに責任者に伝えたが、1人には遅いと指摘され、悩んでいる。

妊娠報告についてです。

私の職場は責任者1名と事務員3人の4人体制です。

7週から匂いつわりが酷く8週目には点滴してから出勤していました。
なので6週後半には、職場の責任者に報告しつわりで迷惑かけるかもしれない旨を伝えました。
そして、7週頭に母子手帳貰いに行った次の日には私もいる前で他の2人にも責任者から伝えていただきました。

ですが、1人お局的な方と二人きりになったときもっと早く言ってほしかった。と注意を受けてしまいました。
なんだか腑に落ちなくて😓考えると悪阻が悪化するのにモヤモヤしてしまいます😭気にしすぎですかね、、

コメント

ぴー

充分早いと思いますけど🥲
そういうこと言ってくる人ってきっとどのタイミングで報告しても文句言ってきますよ💦
ほっといて良いと思います😇

  • さくらぼ

    さくらぼ

    ありがとうございます😭🙏

    • 5月19日
ママリ

もっと早く言って欲しかったって、言ってたら何か配慮してくださってたのでしょうか?😂迅速な報告だと思うし、まんまるさんの判断正しいと思います😊
気にしないでいいとおもいますよ😊❤️

  • さくらぼ

    さくらぼ

    ありがとうございます😭✨

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

十分早いので気にしなくていいですよ😊

妊娠初期はデリケートな時期ですし、もっと早く言って欲しかったと言う前に、もっと人の気持ち考えろよって思います😇

  • さくらぼ

    さくらぼ

    ありがとうございます😭

    • 5月19日