※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠リズムについて相談です。赤ちゃんの睡眠時間が短いけど、リズムに合わせて寝かせていて大丈夫でしょうか。昼寝が短くても心配です。

生後3ヶ月の赤ちゃんです。
夜は23時頃就寝、3~5時間ごとの授乳です。8時~9時に授乳したあともそのまま寝落ちして、11時頃まで寝ています。一応9時頃にはカーテンを開けて明るくはしています。

朝寝てくれている間に家事ができるのでありがたいのですが、乳児湿疹がひどいので一日2回お風呂に入れていることもあり、起きて欲しいなぁと思うこともあります。

早く起こすために早く寝かしつけようとするのですが、なかなか寝付かず、寝かしつけが成功する頃には結局いつもと同じ時間…という感じです。
ちなみに昼寝は全然しません。寝ても20分程です。一日の睡眠トータルが8~10時間ほど、よく寝ても13時間前後です。

このまま赤ちゃんのリズムで寝てもらっていて大丈夫なのでしょうか。元々一日の睡眠時間が短いので、寝ている時に無理に起こすのも可哀想だなぁと思ってしまいます。

コメント

ままり

生活リズムつけてあげた方が
いずれはもちろん楽だと思います☺️
まず夜の就寝時間がかなり遅いので
そこを早めてあげたら自然と朝や日中過ごす時間帯にリズム着くと思います🤔

  • ママり

    ママり

    早めに寝かしつけをはじめるのですが、全然寝てくれなくて😭結局1~2時間かかって、23時前後になってしまいます…
    少しずつ、はやめて行けるように頑張ります!
    コメントありがとうございます!

    • 5月19日
はじめてのママリ

ネントレしてました!
もしリズムつけられるなら一気に時間を変えても絶対に無理なので、毎日15分ずつ時間をずらしてあげるのが良いと思います☺️

1歳頃までは12時間が夜間の睡眠です。
今23時就寝、11時起床になってるとおもうので、まずは23時就寝から10時45分には必ず起こす

22時代で本人が寝つけそうなら寝てもらい、翌朝は10時30分には必ず起こす、、

みたいな感じで15分でサイクルを変えてあげるのがベストです🙆‍♀️

寝かしつけの時間は本人も寝れなかったりするので無理に時間は気にせず、起きる時間を徐々に早めていくことが大事かと思います😭

昼寝は夜間の睡眠時間が安定してきてからでも大丈夫と思いますよ!離乳食始まると昼寝も固定化されてくるとおもうので、まずは夜間かな?と思いました☺️

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!具体的な方法の提示、とっても参考になりました!
    少しずつやってみようと思います!

    • 5月19日
deleted user

無理にでも朝7時台には起こしたら
どんなでしょう😭!
自然と早く寝るようになりませんかね😭?
最低ラインでも9時までには
寝かせてあげたいですね😭♡

  • ママり

    ママり

    朝早めに起こすのは用事がる時以外しないのですが、検討してみます!
    コメントありがとうございます!

    • 5月19日
さきち🔰

生後3ヶ月になったばかりのうちも寝るの遅いです😿
一応21時頃には暗い部屋に連れてって寝かせようとするのですが、上機嫌でぜんぜん寝てくれず、やっと寝るのが23時頃です。
そっから朝5時くらいまで寝ててミルクあげたらまた7時くらいから11時くらいまで(起こすまで)爆睡してます。
カーテンは6時か7時くらいには開けてます。

もう少し朝方の生活リズムにしたいですが、保育園とか入るようになれば嫌でも生活リズム整うかなと思ってあんまり気にしてません!笑

  • ママり

    ママり

    同じ境遇の方がいてうれしいです!😭

    あまり無理にせず、気長にやってみようと思います!ありがとうございます!

    • 5月19日