
町内会の子供会部長を頼まれたが、忙しいシングルマザーがお断りしたいが、再度連絡が来て悩んでいる。
北海道に住む中1.小5.小3.年中の4人子を育てているシングルマザーです。
先日町内会の子供会部長から、来年再来年はあなたが部長やって!私ももう一人の人も子供が中学に入って忙しくなるし、あたなだったら子供会の事よくわかってるから、お願い!と強制的なLINEがきました。
現在の部長には家庭の事情で1年半前に離婚していた事は伝えていなかったのでLINEきたのはしょうがないです。
離婚のことも含めフルタイムで仕事+家事育児、言い訳になると思いますが、この状況で部長を任せられたら他の町内会委員の方々にご迷惑をかけると思いお断りのLINEをしました。
ですが、さらにLINEが来て、気持ちはわかるけど私もパートで仕事していて来年は忙しくなるし、あなたにお願いしたいと連絡が来ました。
パートで旦那もいて忙しくて部長が出来ないのはどうなんだろうと思いました。
私はシングルで子供4人、フルタイムで仕事、毎日家事育児、はっきり言って休める時間がありません。
腹の虫が治らずモヤモヤして此処に投稿しました。
- めぐmama(6歳, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
はっきりお断りしていいと
思います
できる暇ないと思いました

はじめてのママリ🔰
離婚して1人で大変なことを伝えてもその対応なんでしょうか?
はっきりここに書いてある通り、離婚のことや他の町内会の方にご迷惑をお掛けするので、とお断りしていいと思います。
私ならフルタイムで仕事してて子ども4人の面倒見てる人には、忙しそうでとてもお願いできません💦
-
めぐmama
コメントありがとうございます。
大変な事を伝えましたが、私も来年は子供が中学生になるし、働いてるし、お互い様だから頑張りましょう!とLINEが来たので、その時点で話が通じないと思い町内会長に断りの電話をしました。💦- 5月19日

mama☺︎
お断りしていいと思います。
町内会でしたら子供会部長じゃなくて、その上の方に連絡して事情を話して他の方でお願いします。とお話ししてはいかがですか?🤔
今の部長さんとお話ししても平行線のままの様な気がします。
本当はそこまでプライベートな話しだから他人に話したくないですよね😔
話せる範囲で伝えていいと思います。話がわかる方は察してくれるはずだと思います😊
-
めぐmama
コメントありがとうございます!
話が平行線のままなので町内会長に断りの電話をしたところ、無理しなくて良いですよと言ってくれました🙂- 5月19日

ままりぃ
では、私のできる範囲でしかやりませんのでそれでよろしければ。と言って本当にやらなければいいと思います😤それで他の人に文句言われたら、あら?〇〇さんからやらなくていいと言われたのですが。〇〇さんへ言ってください!ですよね😭
-
めぐmama
コメントありがとうございます!
そうなりますよね?!町内会長に断りの電話をしました💦- 5月19日

退会ユーザー
めぐmamaさんかその部長さんかどちらかしかやれる人はいないのですか?
他にも頼める人がいるなら当たってみてほしいですが…
皆やりたくない中で、一年ずつ平等に回すとかなら仕方ないかなと思いますが、そうでないならなんで私?💦ってなりますよね。
-
めぐmama
コメントありがとうございます!
他にもう一人いるのですが、部長曰くその方も来年娘が中学生になり忙しくなるからと言ってました😅- 5月19日

はじめてのママリ🔰
モヤモヤは正しいと思います。めぐmamaさんとその方、生活に対する負荷やプレッシャーが圧倒的に違います😢
他の方に迷惑をかけるというより、自分や家族の生活が成り立たなくなるのでとはっきり断った方がいいと思います。
子供会の上に町内会長さんがいると思ったのですが、そちらに相談(断る)するのはいかがでしょうか?
申し訳ないですが、大事なことをLINEで押し付けてくるような子供会部長さんとは話にならない気がして心配です😰
-
めぐmama
コメントありがとうございます!
今現時点で朝から17時半まで仕事、帰ってきて家事育児、土日は子供4人いる為身動きが出来ない状況です。
話も平行線だったため町内会長に断りの電話をしました。
その事をLINEで子供会部長に報告した所返事が無くなりました😅- 5月19日
めぐmama
コメントありがとうございます🙇♀️
町内会長にお断りの電話をしたところ無理しないで良いですよ!と言われました。