

はじめてのママリ
上の子が1歳、1歳半の保育園の不承諾通知が取れれば続けて育休取れます🙆♀️
私はなるべく早めに報告しました

はじめてのママリ🔰
貰えます😊
1人目の育児休業給付金を延長したければ1歳と1歳半の不承諾通知が必要です。
私は心拍の確認ができて母子手帳を貰ったら報告しました。
はじめてのママリ
上の子が1歳、1歳半の保育園の不承諾通知が取れれば続けて育休取れます🙆♀️
私はなるべく早めに報告しました
はじめてのママリ🔰
貰えます😊
1人目の育児休業給付金を延長したければ1歳と1歳半の不承諾通知が必要です。
私は心拍の確認ができて母子手帳を貰ったら報告しました。
「出産」に関する質問
子供産むまで割と普通体型で産後から太った方いませんか?😭 私高校までは155センチ48キロくらいでした。 大学生になりバイトなどで不規則、暴飲暴食な生活をするようになり53キロくらいになりました。 そこから一人目を…
切迫体質の方いらっしゃいますか?🙇♀️ 普段の検診の後もしも用の入院バッグ用意してると思うんですけど それに本格的な出産になってしまった時用のものも入れてますか?? 一応すぐ入院に対応できる準備はしてるんです…
双子妊娠中20週です🤰 1人目の時はマタニティ旅行行ったり、美味しいランチ食べに行ったりアクティブに過ごしていたのですが、今回の妊娠は双子で可能な限り安静に、無理はしないこと!と言われていて、出産までに上の子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント