※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr
子育て・グッズ

お子さんが帰ってきたら一緒にお風呂に入るか悩んでいます。自分の身支度中に子どもが眠そうになり、夕方寝られるのは困るので、後回しにすべきか迷っています。

お子さんが幼稚園や保育園に行かれている方、帰ってきたらお風呂に入れるかと思いますが、ママさんも一緒に入ってしまいますか?
私も一緒に入ってしまうのですが、自分の身支度や髪の毛を乾かしている間に子どもが眠そうにしていて、夕方寝られるのは困るので、自分は後に回した方がいいのかなって🤔

コメント

deleted user

うちはお風呂は夜ご飯の後にして、もう歯磨きさえすれば眠い人は寝て良いよ〜って感じにしています🙂

  • mr

    mr

    夜ご飯の時間は早いですか?🤔

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、18:00頃です!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちは帰ってきたら手と足洗ってうがいで、お風呂には入れません。
お風呂は夕飯食べ終わってから一緒に入れて子供は就寝です。

  • mr

    mr

    足を洗うと良いっていいますよね!
    夜ご飯の時間は早いですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜ご飯は18時くらいです。
    お風呂は1945くらいで、寝るのは21時です。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

帰宅→ご飯→お風呂にしてます!😊

  • mr

    mr

    おやつは食べたがりませんか?夜ご飯は何時ですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたがります🤣
    少しあげたり、おにぎりやパンにしたりしてます!
    夜ご飯は18時過ぎくらいです😊

    • 5月19日
ママリ

帰宅したら一緒にお風呂入ってます!
子供が眠そうな時は「寝ないで!」と叫んでます😂😂

  • mr

    mr

    叫びますよね!笑
    昨日はわざと怖い映像流してみました。😂
    お風呂に素直に移行できるのですね!おやつ食べてぐだぐだして遊びたがるので、毎日苦戦してます😅

    • 5月18日
deleted user

一緒に入りますがドライヤーは後回しです💦

  • mr

    mr

    ドライヤー後回しになりますよね💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

帰ってきてすぐお風呂は入らないです😳
帰宅→自由時間→夕食→お風呂
です。

  • mr

    mr

    だいたいそれぞれ何時ごろですか?🥹

    • 5月18日
うに

一緒に入ります!髪の毛とかはもう濡れたまま後回しにして、先ご飯ばーって作って子どもだけ食べさせてます!

  • mr

    mr

    時間との勝負ですよね💦

    • 5月18日
ちょんまる

帰ってきたら一緒にお風呂入りますが私のドライヤーは子供達のご飯準備終わってからにしてます😂

  • mr

    mr

    時間との勝負ですよね💦

    • 5月18日
みんてぃ

長女の気分次第で先にお風呂に入る時もありますが、自分も一緒に入ります。
生まれてから沐浴時代以外ずっとそうなので、子供だけで入れる方法が逆にわかりません🤣
自分だけ入るとしてもその間目を離すのも落ち着かないので。(旦那は帰り遅いです)

  • mr

    mr

    我が家も旦那が遅いので、入るとしたら子どもを寝かしつけた後になります。
    子どもだけ入れるは付きっきりで見ていなきゃですけど🥲

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

一緒にお風呂入ってます^ ^

けど、最近はお腹空いてるのか先にご飯!と言われるのでご飯食べてからお風呂にしてます!

因みに夕ご飯が16時とかです😂

  • mr

    mr

    夕ご飯の支度がおわっていれは、それも可能ですよね!
    その場合おやつは無くなりますか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夕飯の支度は午前中に終わってます!
    おやつ無しです!

    • 5月18日
mii

子供のスキンケアとパジャマ着せて子供の髪はタオルのヘアキャップしてテーブル連れてってご飯食べさせてます😊
子供のドライヤーの時間も減ります。食べてる間に私の髪乾かしてスキンケアしてます!

  • mr

    mr

    ご飯を食べている間に乾かす感じなのですね!🤔

    • 5月18日
ぴよぴよ

一緒に入ってます☺️
眠そうな娘を横目に、大急ぎで、入ってるなんてもんじゃないドタバタな感じです…😂笑

最近暑いので風邪ひく心配もないかなぁと思い、髪は乾かさず、ターバン?タオル?濡れた髪に巻くやつをつけて、
いろいろ終わってから乾かします🤣
(娘もそうしてます〜)

帰宅▶︎風呂▶︎娘のテレビタイム中に持って帰ってきたものの片付け・ご飯準備・自分の身支度▶︎夕飯▶︎歯磨き▶︎自由時間▶︎寝る

こんな感じの流れです🙋‍♀️

  • mr

    mr

    時間との勝負ですよね🥲
    細かく流れを教えて頂きありがとうございます。
    夕飯は何時ごろになりますか?

    • 5月18日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    ほんと、いつもバタバタ、時間と戦っています😂

    夕飯は18:00ごろです!

    どうしても寝ちゃいそう、ってときは帰宅後お風呂の前に、おやつがてら焼きおにぎりとかチンして食べさせて、夕飯にしちゃうこともあります😂笑
    そのあとお風呂から出ても起きていられれば追加でなにか食べさせたり。

    • 5月18日
  • mr

    mr

    何かしら口にしておけば、低血糖などの心配も減りますもんね!
    我が家もどうしても時はそのうようにしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日