

かな
割合的には私の方が多いですが、1週間など長期で休む場合は半分ぐらいで休んでます!

ママリ
なるべく半々です🙌
それぞれ看護休暇が10日なので、残り日数と仕事の都合で調整しあってます🫡

うー
だいたい私が休みます

はじめてのママリ🔰
私と旦那で6:4くらいですね
私も正社員ですが、給料の割合に近いのでまぁ納得です笑

退会ユーザー
パパがしてます。夫はフレックスタイム制度があるので、受診させて病児保育に預けても勤務時間間に合います。

な
皆さんありがとうございました!
かな
割合的には私の方が多いですが、1週間など長期で休む場合は半分ぐらいで休んでます!
ママリ
なるべく半々です🙌
それぞれ看護休暇が10日なので、残り日数と仕事の都合で調整しあってます🫡
うー
だいたい私が休みます
はじめてのママリ🔰
私と旦那で6:4くらいですね
私も正社員ですが、給料の割合に近いのでまぁ納得です笑
退会ユーザー
パパがしてます。夫はフレックスタイム制度があるので、受診させて病児保育に預けても勤務時間間に合います。
な
皆さんありがとうございました!
「フルタイム」に関する質問
地区のボスママ?? みなさん所ってボスママっていますか? 付き合い方にとても悩んでおりますので回答お待ちしてます😭 今年小学生に入学した上の子がいるのですが、 同じ地区にその人とすれ違うとみんなが必ず挨拶する…
旦那の転職についてです。 旦那→30代後半 私→30代前半 我が家は2人目不妊の一人っ子です。 旦那は子供が産まれてから3回転職しています。 コロナ禍真っ只中で会社都合で退職、会社が超ブラックで給料手取り29万(賞…
本当かはわからないんですが、 1年生の息子が学童に行きたくないと言い出しました。 理由としては、 学童についたら... ①宿題(みんなが終わるまで遊ばず待つ) ②おやつ ③絵本 やっと遊べると思ったら…2.3.4年生の子達が学…
お仕事人気の質問ランキング
コメント