
子供の誕生日に旦那が有給を取り、五連休にすることに不満。家事や育児負担が増え、旦那の無関心にイライラ。自分が心が狭いと感じている。
来月子供の誕生日があり、
旦那が有給とると言っています。
ですが、有給3日とり土日に繋げ五連休にすると言っているのが苦痛で仕方ありません。
誕生日に有給はいいのですが、五連休家事育児ぶっ通しが嫌で仕方ありません。
子供は幼稚園に通っているのですが休ませると言っています。
私は誕生日のお出かけは1日で良いと思っています。
休みをとっても旦那は家事しないし出かけて帰宅しても、ソファでごろ寝。
遊んで帰ってきて動かなくていいから楽しみかもしれませんが私は負担倍増です。
1日ならまだしも3日で更に五連休なんて嫌すぎて…
私って心が狭いですか?
- さくらʚ🌸ɞ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
狭くないです🤣私も嫌ですwww
というか誕生日の日に有給も私はいらないかなぁ🤣
体調が悪い時とかのために有給残してたほしいです🥹
誕生日は普通にケーキ食べてお祝いして、
お出かけはその前後の土日とかでいいやん!と思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
せっかくなら。
3泊で旅行に行ったらどうでしょう?
-
さくらʚ🌸ɞ
なるほど!そういう考えもありますね(*^^*)
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
狭くないです。
旦那も色々手伝ってくれたり
子供と2人でお出かけしてくれるなら良いですが
ソファでごろ寝は許せません。
私ならその日美容室行く予定だったからといって
子どもを預けて美容室と1人ショッピング楽しみます。
-
さくらʚ🌸ɞ
それいいですね!私もそうしようかなぁ(*^^*)
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
息抜き大事ですよ😊🌸- 5月18日

M・W
心が狭くないですよ。それはダルいですね。旅行でもないのに5連休って😂
子どものために休むというのなら公園とか連れて行ってもらって自分は少しでも楽させてほしいですね〜。
-
さくらʚ🌸ɞ
正直めっちゃダルいです。笑
2人で出かけてほしいです🥺- 5月18日
さくらʚ🌸ɞ
まさにその通りです!!!!😍
同じ方がいて嬉しい♡
誕生日は出かけるのいいんですが、他いる?って感じです。幼稚園休ませるのも嫌だし…