※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

発達障害について不安な方へ。息子の診断でホッとした経験を共有。気負わず、大丈夫と伝えます。

よくママリで、発達障害でしょうか?自閉症でしょうか?
という質問を見るのですが怖い、不安なのはとてもわかるのですが、私自身、息子の発達障害を言われた時すごくホッとしたんです。同じような方いらっしゃいますか??

寝返り、歩き出すのも遅く、言葉ももちろん遅いし、真似っこもなく
1人目だった事もあり私の育て方が悪いんだ、刺激を与えてないからだ
と自分を責め、朝8時〜11時くらいまで公園や散歩に向かい、車がなかったので電車を使って支援センターなどにも行き、昼ごはん食べさせ昼寝させて起きたらまた公園へ18時ごろまで行く
夏は朝6時〜8時ごろ散歩させ、夕方18〜19時散歩をさせる
幼稚園のプレが始まれば毎週行き、4ヶ所くらいのプレ幼稚園を掛け持ち
だけど結局プレ幼稚園でも息子は座ってられない、活動に参加できない、
そんな生活を3歳までしてました。
私自身が少しノイローゼ気味になり体重は10キロくらい痩せ心身ともに限界がきてたこともあります。

いよいよ市の発達相談から療育に繋げ、発達検査をし小児科の先生による診断で発達障害がわかりました。
その時の私はすごくホッとして気が楽になったんです。
あ、私のせいではなかった、
これでもう無理に外に出なくていいし無理にプレ幼稚園参加しなくて済む
と思いました。
今思えば本当に診断してもらって救われました。
発達障害って聞くとゾッとするし私も独身時代は発達障害と聞くと正直、距離を置いちゃう存在でした。
だけど息子がそう診断された事で発達障害にもいろんな種類とタイプがある事も知りました。


何を伝えたいかわからなくなってきましたが(笑)
お子さんが発達障害ではないかと不安でたまらない方いらっしゃると思いますが
絶対大丈夫です。無理に気負いしないでください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もホッとしました。ですがママリで、心配してママりを投稿してるママはうちの子は違うって思いたい方が多いようですよ。コメントしてキレられることも多々あります。
発達障害は重く考えると辛くなりますが不器用でうまく出来ないお子さん早く見つけて療育に通わせたり訓練したり廻りとの理解を深めるために活動したりと大人になってから困らないようにするためなのに、うち子は違います!!なんでそんなこと言うんですかと言われることも多々です。

ユイ

わかります…!
長女が軽度知的、ADHD、自閉症グレーで手帳持ちです。
私の躾が悪かったんだ、育て方間違えたと何度も自分責めてましたが私の責任じゃなかったとホッとしました🥲
今は長女が生きやすいよう導くことに専念できてます✨

しおん

私の長男も自閉症ですよ!
小さい時から育てるのが大変で、偏食あったり、こだわり強すぎるし感覚過敏あるしで大変です。離乳食の時なんてほとんど食べませんでした😅
一時保育預けてもご飯食べても、お米二口だけとかありました。それでもお昼寝してました。家ではご飯しっかり食べてました😅
言葉も遅くて4歳前にSTに行き始めたら、半年経ったくはいにしっかり喋るようになりました。市の発達センターでは喋る気配なかったです。
長男は大変だったのに、次男はほっといても成長してます。おしゃべりも上手です!
年中の時に精神科に相談して診断されて、納得しました。気持ちも楽になりました👏
自閉症でも記憶力はすごくて、周りの人が気づかない変化気づくんですよね!タイムスケジュールは、前もって説明すれば理解出来るから、対応次第かなって思います☺️
普通の子は、人懐っこいく大人に話しかけれないけど、長男はすぐ仲良くなれるんですよね!
マイナスのことが多いんじゃなくて、出来ることや良いこともたくさんあるんですよ😍

○pangram○

あ、似てます😊
発達検査をする事で、目から鱗というか、親としても発達の知識を吸収する機会だったというか。

怖いとか不安よりも、打開したり、子供をより理解できる足がかりだと感じてます。

うちの場合は、発語が早く頭がいいとか言われてましたが、とにかく感情が強く、考え方が複雑というか、難しい娘で…。夫には普通じゃないと言われ、最初は普通だから!と意固地になってましたが…。

検査したことで、あぁ、こういう特性なんだな、みたいな…。分かってあげやすくなったと思います。