
イライラが続いています。26週の妊婦で2歳の男の子を育てています。疲れており、キレやすく後悔しています。子育てが大変で自己嫌悪が強いです。どうしたら余裕が持てるでしょうか?
イライラがとまりません。
妊娠26週でもうすぐ2歳になる男の子を育てています。
体も重くなってきて眠りも浅く、毎日仕事で疲れています。
ゴールデンウィークは突発性発疹で全て家にました。
また2日前から子供が熱をだし、家で過ごしました。
その疲れもあいまって最近自分に余裕がなく週に1.2回ほど強めにキレてしまいます。キレた後に申し訳なくなって後悔します。
妊娠してから赤ちゃん返りや、イヤイヤ期も悪化して子育てがとても大変に感じます。
もっとよりそってあげたいのにできない自分に自己嫌悪がすごいです。情緒を保つために精一杯の毎日。
どうしたら少しでも余裕がでますか?😭
同じような方がいれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- ari、(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)

J子
早くに育休取れませんか?
産婦人科でそのことを相談すれば連絡カード書いてくれるかもしれません!

ま
私も今年の夏2歳になる男の子を育ててます😃
もうイヤイヤ期だし、朝7時には保育園預けないと私の仕事が間に合わないのに着替えるのが嫌みたいで朝の着替えだけで15分かかります🥹(無理やり着替えさせてます笑)
でも私にとって一人の時間がストレス発散になったりしています!仕事は現場仕事で重労働ですが一人の時間があるからこそ早く会いたいとか思うようになりました😌
あまり気を追い込みすぎず、怒ってもいいと思います!怒っても彼らはすぐ立ち直ってすぐまた同じ悪さをしますから😂
コメント