※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の4ヶ月健診が心配。体重増加がゆっくりで完ミで1日700ml。健診時に6キロになるか不安。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月になったばかりの娘ですが、2週間後に4ヶ月健診があります。
出生時は3100gでしたが体重の増えがゆっくりで今日予防接種で測ったときに5700gでした。
完ミなのですが1回量がなかなか増えず1日700mlいくかいかないかです。

健診の時はちょうど4ヶ月半になりますが、今のペースだと健診の時に6キロいくかどうかだと思います。
一応曲線内には入っていますが、指摘されないか不安です😓

健診の時に同じくらいだった方いますか?
指摘とかされましたか?
医師によって判断も変わるかと思いますが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が出生体重3112g、4ヶ月丁度で5780gですが指摘されませんでした😌
体重が増えないから心配とこちらから相談したのですが、個性の範囲内と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね!
    指摘されなかったとのことで安心しました😊
    個性だと思ってゆっくり見守っていこうと思います🙌

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月4ヶ月くらいになると、よく動くようになってくるので体重の増加が緩やかになってくるみたいですよ!
息子も急に増えなくなり、心配だったのですが、以前ここで質問したら結構みんなそんな感じでした😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    皆さん増えにくくなるんですね😳成長曲線の下の方なので不安でしたが、緩やかでも増えてるので大丈夫そうですね😌

    • 5月17日
はじめてのママリ

3116gで産まれて、
4ヶ月半の検診で5520gでした。
私も体重の増えが心配で相談しましたが範囲内でとの事でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね!範囲内とのことで安心しました😊

    • 5月17日
うさぎ🔰

曲線内に入ってれば大丈夫だと思いますよ。
うちの子は曲線内には入れず再検査になりました。
因みに男の子で5.1キロでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    再検査になってしまったのですね💦
    曲線の下の方ですが入っているのでとりあえず大丈夫そうですかね🙇‍♀️

    • 5月18日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    検査場にいた先生の話を聞く限りだと、離乳食始めるための指導ができるか、体重が曲線内に入ってるかと首が座ってるかが重要みたいです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!首はしっかりしてきましたが、まだ完全ではないのであと2週間で座ってほしいです😂

    • 5月18日