※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

相手の保険会社が通院費用を支払わない意向。弁護士特約を使って相手に請求するのが良い方法か検討中。他に良い方法があれば教えてください。

先日一時停止していたところ、後ろから追突されました。
10-0(私)なのですが、
追突時、角度がついていなかったためか車の傷はほとんどありません。ただ、追突の衝撃はすごく、頚椎捻挫のため現在整形外科に通院しています。

加害者が保険会社を通して、車の修理代と1回目の通院費は保険を使わず自費で払うが2回目以降からの通院費は払わない意向だと言ってきました。
車の傷がそこまでないから、怪我もしていないだろうと思ってるんだと思います。
相手は、事故を起こした日から連絡等は一切無く、誠意もないため物損から人身に切り替え、さらに弁護士特約を使って相手に請求するしかないと思っているのですが、これで大丈夫ですかね?他に何か良い方法があれば教えていただきたいです( ; ; )

コメント

ママリ

お身体大丈夫でしょうか?

事故後は基本的には直接やり取りはしないので、
加害者から連絡ないのは何とも思わないです‼︎

整形外科なら全治○○日と言われているかと思いますので、その間の保証は保険から降りると思います。
それは相手の保険会社に伝えた方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    病院からもらった診断書には、2週間の加療を要する見込みとかいてあるんですが、
    窓口では私が一旦建て替えて支払ってます。初診の分を保険使わず自費でそのまま払うが、2回目以降の通院分は払いませんって言っていて、面倒くさいーとなっているところです😭

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね。
    事故ですと窓口支払いした事ないですが、
    建て替えとかあるのですね🤔

    とにかく保険会社へ連絡した方がいいですね‼︎

    お大事になさってください☺️

    • 5月17日