
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのところはまずは、抗生剤や去痰剤を処方し、4日以上熱が下がらなかったら、また来てと言われます。そこでやっと採血などしてくれます。
はじめてのママリ🔰
うちのところはまずは、抗生剤や去痰剤を処方し、4日以上熱が下がらなかったら、また来てと言われます。そこでやっと採血などしてくれます。
「小児科」に関する質問
3歳の子供のことです。 保湿剤のみもらいに小児科行くのってありですか? 普段は何かのついでにもらっていますが、今は特に受診の用事はなく、、 肌も現在綺麗です。 保湿剤塗らなくなると汗疹やら、乾燥が出てきます。 …
生後11ヶ月 手足口病について。 昨日保育園の先生に 「手足口病が流行ってる。◯◯ちゃんも湿疹が少し出てるような気がするので病院に行って登園許可証をもらってきてください。」と言われてすぐに小児科を受診しました。 …
4歳の子なんですが、 水曜日朝だけ37.8℃ 木曜日昼からずっと38.1℃ 今日の朝38.1℃ なんですが、症状は鼻水と咳があり火曜の夕方に耳鼻科に受診していて風邪薬はもらっています。 周りで流行っているのは風邪かRSだそうで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
熱があるからすぐ血液検査ってならないんですかね😅😅
はじめてのママリ🔰
私も病院で働いていますが、最近の小児科はどこもいきなり精査しないところが多いです。
コロナやインフルなどは特別などで、すぐ検査するところも多いですか。RSやロタウイルスなど、子どもに多い疾患はいろいろありますが、原因がわかっても、結局は対症療法になるので😂
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😔
娘が月曜日の夕方から熱が上がったり下がったりしてるのですが、原因がわからずなんです😫
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢月曜日からだと、明日で4日目になりますね😢病院からなんか処方がありましたか?坐薬などを使って効いている時は一時的に下がるけど、またぶり返すという感じですか?
オリ𓅿𓅿𓅿
病院からは抗生物質と鼻水止める薬とかもらってます🥺
解熱剤飲ませたら下がってまた上がる感じです。
夕方は解熱剤飲ませてたので37°代だったのですが、今測ったら39.8ありました💦
解熱剤飲ませようとしたのですが、拒否されました🫠
はじめてのママリ🔰
どこの病院もとりあえず抗生剤や去痰剤を出すところがほとんどだと思います。何人か後に熱が続けばまた来てと言われましたかね?
もしRSウイルスやロタウイルスなどの、ウイルス感染だと抗生剤は全く効かないので、その可能性もあるかもしれませんね。検査をしないと確定ができないのですが、、。
もう明日で4日目になるし、明日か明後日にはもう一度受診してみても良いのかなと思います。
子どもさんも長引くと体力奪われますよね😢
うちの子もいろいろ検査をして結局何でもなくただの夏風邪でした。
いつもは2日くらいで治るけど、なぜかその時は長引いて1週間くらいかかりました。ほとんど食べないし、ガリガリに痩せて体力も落ちて大変でした😢
オリ𓅿𓅿𓅿
火曜日に病院行って
中耳炎の可能性あるから2日後に熱が下がらなかったら耳鼻科かうちにきてもいいし。
と言われました。
なので、今日耳鼻科に行って中耳炎の可能性はないと言われました。
うちは、熱を出すことが滅多になく、熱が出ても1日ぐらいでさがるのですが、今回は長引いてます😭😭
はじめてのママリ🔰
中耳炎は長引く子多いですよね😢
RSや風邪から肺炎を起こしてないと良いですが、、。
オリ𓅿𓅿𓅿
もともとアレルギー性鼻炎はあるので、常に鼻水は出てるんですよね😂
肺炎は、レントゲン撮って見ないとわからないですよね🫠🫠
はじめてのママリ🔰
レントゲンで写るころにはかなりひどくなってると思うので、レントゲンて影が見える前に、熱や咳、痰など何かしらの症状があることがほとんどです😢
オリ𓅿𓅿𓅿
胸の音聞いてわかるって感じですかね😭
はじめてのママリ🔰
肺の音でもわかりますよ!
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね💦
いろいろ教えてくださりありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
お大事にしてくださいね。