10ヶ月半の娘が夜中によく起きて寝付かない。日中も抱っこしないと寝ない。食事やスケジュールは決まっているが、改善点はあるでしょうか?
もう育児がよく分かりません…
10ヶ月半ほどの娘を育てています。
最近、夜中ほんとによく起きて、寝るまでに1時間半くらいかかります。
その間はグズグズ、ギャン泣きのどちらかです。
部屋は真っ暗、静かな環境、温度も適温なはずなのに…もう2ヶ月こんな感じです。
睡眠退行でしょうか?
夜中起きた時はトントンで寝ないので、抱っこで寝かせベッドに下ろしますが、下ろした途端起きて1からやり直し…一体いつになったら夜どうし寝てくれるのか…
朝は6時半~7時半頃に起き、カーテンを開けて朝だよーおはよー!って声がけをして、昼夜の区別もつけているつもりです。
離乳食はあまり食べない方ですが、ミルクは飲むので未だに700前後くらい飲みますし、お腹がすいて起きるということでもないはず…
日中も同様、抱っこじゃないと寝ず、下ろすと秒で起きるのでそれが嫌で抱っこしたまま1時間半くらい寝ます。
スケジュール↓
6時半~7時半起床
8時頃離乳食(食パン2分の1、ヨーグルト20gバナナ2分の1、コンソメスープ)
9時~ミルク160㍉
9時半~朝寝(1時間半)
10時半~おもちゃなどでひとり遊び(この間に私は身支度整えます)
12時半~離乳食(5倍粥60g.納豆5g、ナスと鶏ひき肉の餡掛け10g、バナナ2分の1、人参スティック3本程)
13時~昼寝(1時間半~2時間半くらい)
15時半~ひとり遊び
16時半~離乳食(5倍粥真鯛入り70g、お豆腐20g、お野菜スティック3本程)+ミルク160㍉
19時半~お風呂
20時半~ミルク200㍉
21時半~就寝
※夜中も起きてミルク足すことが多いので、計700㍉~になってしまいます。
日中お散歩に出かけることもありますが、出かけない場合はこんなスケジュールです。
何か改善したほうがいい点ありますか…?
- 22👧🏻mama(2歳4ヶ月)
コメント
ママリ
ママとの関わる時間や、お子さんの運動遊びはありますか?☺️
まぬーる
昼のミルクがゴソッと抜けているから、補うならそこなんじゃないですかね?
多分1日のミルク総量が足りていないから夜中に欲するのかな?
よく食べる子も、夜中にまだ飲みたがる月齢ですし、
700以上飲んでいないと、体力維持するにはキツイかなと思いますよ✨
まだ、1000飲んでていいっす!
-
まぬーる
昼寝の入眠に、ミルクを使用してみるのもありだと思いますよ!飲ませながら寝かせたいかな。
- 5月17日
-
22👧🏻mama
すみません、14時にミルク飲ませていて、記載するのを忘れていました。
10ヶ月だと、ほかの皆さんの投稿見る限り500前後のミルク量で、うちの子はミルク多いよなぁ…と悩んでいたところで…離乳食を全く食べない状態ならばミルク量多くても問題ないのかなーとは思うのですが…悩みどころです💦- 5月17日
-
まぬーる
そうなんですね、14時に飲んでいるなら、コンスタントに飲めているので、となると、
深く眠ることが苦手ってことなのかなと思います。
もしできそうなら、
入眠させる最初から、布団に入れながらミルク飲ませて、それなら寝かせると、布団にもなれることができますね。
抱っこからの卒業をするには、刷り込みが必要かな?という感じになります。
で、そこで起きようとも、
一切抱かずに、眉間を撫でたり、トントンや足裏を触るなどで、深く寝れるように体を布団に解放するように仕向けます。
ミルク量に関しては、個人差あるので700まで下がる子も中にはいますが、
0歳クラスの同月齢だとまだ1000きるかきらないかで管理しているので、参考程度で✨- 5月17日
-
まぬーる
ただ、慣れなければ布団からの入眠は1日に1回できればいいほうで、
ギャンギャンと暴れ狂うのであれば、おんぶ紐か抱っこ紐から布団におろして慣らしていくほうがいいかもです!- 5月17日
-
22👧🏻mama
布団に入れてミルクは、ここ何ヶ月も続けてみてました😊
その状態でホワイトノイズかけたり、水の音かけてみたり…結局足バタバタ、寝返りしてしまいそこからギャン泣きで30分泣き続け、今日は抱っこで寝ました…
抱っこ紐では生まれてから1度しか寝たことがなく、あまり好きではなさそうです。
一応、寝せる前はベッドに入れて見守る形を毎回取ろうとは思いますが、ゴールが見えません。
多分、平気で1時間とか泣き続けるんだろうなと…- 5月18日
-
まぬーる
あー、ミルクじゃあんまり効かないんですね。泣き狂えば抱っこしてもらえるってわかってるからですね。となると個人的には、布団からの入眠は二の次ですね💦
本当はそこで、押さえつけながら寝かしつけます。
タオルに巻いてあげてもいいから、寝かしつけます。詰めが甘かったかな!?
知恵がついて、抱っこしろと呼べるし、30分以上頑固に泣ける演技派だけど、向こうが根負けすれば、疲れて寝ます!
抱っこ紐もおんぶ紐も、
本人の好みじゃなくても、
続けることがお子さんのためですよね。いつまでも赤ちゃんにしないことです✨
好みの抱っこで寝せたとしても、必ず布団に置いて寝かせていきますよ✨一筋縄ではいかないと思うので、何度もトライですね!
知恵があるようなので、
布団で絵本見てから、マッタリさせてから眠りに誘うのもいいかもしれないですね(^o^)- 5月18日
hana 🪷
参考になるかわかりませんが...
5ヶ月頃から夜中起きて抱っこで寝かしつけしてベッドにおろした途端に起きてギャン泣きがありました ( ´_ノ` )💦 抱っこで寝て置かれて起きるを何回も繰り返して娘の方も覚醒して寝れなくなっちゃったり、眠くてとんでもなく不機嫌になっちゃったり
大変すぎて
ベビーベッドは片付けて添い寝にしました‼︎
添い寝にしてから1ヶ月くらい経ちますが
夜中起きたことはないです ◎
寝かしつけも
隣でゴロゴロしながらトントンか腕枕でぎゅーっとしてから
3〜5分くらいで爆睡です 😴
-
22👧🏻mama
ベビーベッド、もう月齢的にも片していいと思うのですが、うちには中型犬がおりまして、興奮したりすると周りが見えなくなって娘を踏んだりしてしまうので、怖くてベッドは片付けられずにいます…一応娘用の部屋はあって、ゲートもついているのでそちらで寝ることも出来ますが、犬が私もそっちの部屋に入れろと、入れて貰えるまで吠え続けるので断念しました…
- 5月17日
nakigank^^
改善した方がいいのかな?と思ったのは、抱っこで寝かせつけることですかね。💦
たぶんお子さんは寝る力がついてないので、起きやすいんだと思います。💦
起きちゃうからすぐ構うのも、余計に起きやすい原因にもなるので、ネントレとかではなくても、抱っこで寝かせつけたいなら寝落ち前に置くこと。
泣いてもとりあえず離れて5分様子見。
抱っこして寝落ち前に置く。
置いても離れて5分様子見。
寝たとしてもすぐ起きるので、すぐに対応せずにギャン泣きになって、少し経ってから声かけとか、寝る力つけた方が、いまはしんどくても後が楽かと思います。😊
-
22👧🏻mama
起きはじまったなーと思ったら、私は少し様子を見てみようと旦那に言うのですが、泣きはじまってからじゃ手が付けられないからと、すぐトントンしてしまいます…そのまま寝てくれることもありますが、最近は寝ずにギャン泣き…そして寝かしつけはママじゃないとダメなんだよねーって、結局私が抱っこで寝かせてベットにおいてまた泣いて…の繰り返しです💦
普段、寝落ちしてからベッドに下ろしているので、今日は寝落ち前にベッドに置いてみます💦- 5月17日
-
nakigank^^
あーそれ皆言うんですよね(笑)
子供は泣けば親が来てくれるってわかってるから、ヒートアップしてるんですが、それは子供の言いなり状態なんですけどね。😅
てか投げやりなことやるなら、旦那さんに手出しするのやめさせてはどうですか?
うちもすぐ抱っこしようとするからイラッとして、すぐ抱っこするのは良いけど、ヒートアップした尻拭い誰がしてると思ってんの?
最後まで責任持てよって言いました。(笑)
いや、、と言うからじゃ今これやってるから、少し待ってから抱っこしてね〜はい今抱っこしていいから宜しく〜とかやってました。(笑)
最初は何時間もかかるのは当たり前なので、私は1人目の時に育児わからず、助産師や保健師からの悪魔の囁きのせいで、負のループに陥りほんっっとにしんどかったので、1人目のネントレや2人目の時は、子供の思い通りにさせてたまるか!!精神でやってました。😂
結果やってる時はゴールが見えず、何回も心折れそうだったけど、いや今負けたら子供の思うツボだ。
絶対負けない!勝つのは私だ!!
💪😆って思いながら長男の時は何時間、何日間格闘して勝利を得ました!✌️
でも旦那はクソで役立たずなので、期待はしないように頑張ってください。(笑)- 5月17日
-
22👧🏻mama
やってくれるのはいいけど最後までして?って思いますよね💦
結局泣き止まなくて耐えきれなくて私に娘渡してくるのとか、ほんとにもう少し根気よく出来ないの…って思います。
ママだって万能じゃないですし、ギャン泣きの時は私でも泣き止むのに時間かかる時あるのに😭
今日試しに眠そうなタイミングで暗い部屋、ホワイトノイズ、ベッドに入れ見守る…をやって見ましたが%0分は平気でギャン泣き😭
心折れて結局抱っこで寝ました…とりあず一日の睡眠に入るタイミングは毎回一旦見守って見ることをしようと決めましたが、ゴールが見えません…- 5月18日
-
nakigank^^
とりあえずは抱っこして寝かせつけてもいいので、なるべく寝落ち前に置くことは基準にしてはどうでしょうか?☺️
次男は3ヶ月頃にガッツリネントレやった時、赤ちゃんでもリズムが決まってくると、あー寝ないといけないのねってわかってくるんですよね。(笑)
なので、抱っこで寝かせつけするけど、寝落ち前に置いて離れる。
隣に寝たふりしてもいいです。
ぎゃーとなって少し経ったら、抱っこで寝かせつけて、必ず寝落ち前に置く。
ぎゃーとなって少し経ってから抱っこして、ねんねだよって抱っこして寝落ち前に置く。
繰り返してると2時間くらい経てば寝るかと。
まずはママの中で寝たいかもしれないけど、今寝る力つけないと今後もっと大変なので、いまが正念場かなと思います。💦
あと抱っこして寝かせつけるときも、座って抱っこして寝かせるのに慣れてもらうと楽です。
私はヘルニアあるので、長男が6ヶ月の時に座って抱っこして寝かせつけるようにしました。
立て!!って泣かれるけど、慣れてくれると大きくなった時に、重くないので楽です。(笑)
まず始めの一段階目として、寝落ち前に置くことに慣れてもらうことを、目指して挑戦してみるといいと思います!
その後に置いてトントン、5分離れて、3分トントン。とか次の段階に進めてもいいと思います。😊
あとやると決めたら貫き通してくださいね。
子供は親の隙を狙ってますので、途中折れてしまうとヒートアップして、親が折れるまでもっと泣いてやろう!!って、子供はしつこいので。(笑)- 5月18日
ママリさん
私も改善するとしたら抱っこで寝かしつけかなぁと…
スケジュール、ミルクの量は適正か月齢にしては少し多めなくらいかと(上の方が仰る1000はさすがに10ヶ月では飲ませすぎな気がします💦)
娘は結局ネントレしたらすんなり朝まで寝るようになりました。それまでは質問主さんと同じ感じでした。ある日精神的に限界がきて、絶対抱っこしない!!!限界がきたら人間必ず寝る!!!と思って根気強く見守ってたら泣きながら1人で眠り、そこから寝るのが上手になりました。日中の遊び方やミルク量とか何も変えずでしたので、抱っこの癖がついてただけだったんだなーと思いました。
-
22👧🏻mama
やはりミルクちょっと多めですよね💦
投稿見ている限り、500前後の方が多いイメージで、もっと飲んでいない子もいるようですし…離乳食はその日によって食べたり食べなかったりムラが酷いですが、そろそろミルクの量も減らしたいのが本音です…
私もここ最近は気持ち的にも限界が来ていて、なんで寝ないのー!ってイラッとしてしまうことが増えて、良くないな、改善しないとと思っています。
泣いてもほっておいて様子を見てみるって形を取りたいですが、アパート住まいで壁がとても薄く、話し声が丸聞こえなくらいなので、長時間泣かせておくことも出来ず…
ちなみに、泣いている時間って大体どのくらいでしたか?- 5月17日
-
ママリさん
この時期、卒ミもちょっとずつ考えなきゃですし試行錯誤ですよね😭💦うちも10ヶ月は4〜500くらいでした🍼
イライラしますよねーわかりますわかります😭
アパートは難しいですよね💦まずは日中のお昼寝始めてみるのはどうですか?
泣いてる時間は30分〜1時間しないくらいでしたね🤔- 5月17日
-
22👧🏻mama
そうなんですよね💦
いつまでもミルクばっかりって訳にも行かず…徐々に量減らして見るしかないですよね💦
今日早速試してみました😂
寝かけてからベットに下ろしたら最初は寝そうだったのにやっぱりギャン泣き、そのまましこしほっておいてみましたが泣き止まず…結局まただっこのまま寝落ちしちゃいました…
明日はもう少し長めに泣かせておいてみたいと思います💦- 5月17日
-
ママリさん
徐々に様子見ながら減らす感じでいいと思います☺️それで生活リズムがおかしくなるならまだ減らすのはお子さんには早いタイミングなのかもです🙆♀️
お疲れ様でした😂アドバイスになりませんが…いつかは必ず寝れるようになるはずなので😂無理のない範囲で、寝てくれたらラッキーくらいに思って頑張ってください☺️- 5月17日
-
22👧🏻mama
そうですね💦
とりあえずすこーしずつ減らしてみて、ダメそうならば戻そうと思います💦
今日も30分泣き続け、心折れて抱っこで寝かしつけてしまいました…
平気で1時間とか泣き続けそうでゴールが見えません💦- 5月18日
え。
夜泣かせることが難しい環境にありますか?
泣かせても騒音など差し障りが無い環境なら安全を確保し寝る環境を整えた上で放置してはどうでしょう?
上二人は低月齢から放置してたので1週間程で眠くなったら夜はグズつかず勝手に寝てました😂
泣いてもひたすら横で寝たフリです💡
1番下は添い乳の習慣ついてるので5分くらい咥えてないと寝ませんが、夜は抱っこして貰えないことは理解しているみたいで、眠れなくても頭フリフリして自分で寝る努力してるみたいです🤩
-
22👧🏻mama
アパート住まいで、壁がとっても薄く、話し声が丸聞こえなくらいで、夜中泣かせておくには難しい状況です…
抱っこでゆらゆらしてると眠そうにはしているので、どうやって寝たらいいのか娘自身も分からないんだろうなーと思うのですが、
2ヶ月もこんな状況が続いているのでほんとにしんどいです💦- 5月17日
はじめてのママリ🔰
その後はいかがでしょうか?
やはり改善した方がいい点は、抱っこで寝るっていう癖がついてると思うのでその癖をなくすことだと思います🥲
抱っこでうとうと→ベッドに置く→泣いたらまた抱っこでうとうと→ベッドに置く を永遠と繰り返してみてください!
お母さんの根気が必要になりますが、絶対いつかは寝ます!抱っこの状態で完全に寝かせることはキッパリやめる!と決めてやめるしかないと思います🥲🥲
うちの子も2ヶ月になる前まで抱っこ寝でしたが、私の腕も腰も限界がきて上記のようなネントレ?をしたおかげで、今では布団に置けば勝手に寝てくれるようになりました!
退会ユーザー
プロの方に相談というのはどうでしょうか??
ねんねママというかたがいて、私はそのやり方を真似て今も毎日試行錯誤です😨
22👧🏻mama
常に傍におり、一緒におもちゃで遊んでみたり、腹ばいの状態でおいで〜って声がけしてみたり、たまーに絵本読んだり…1人で集中している時は基本ひとり遊びさせてますが、集中が切れ遊んでほしそうにしている時は構ってます。
長い時間、1人にしていることは絶対ないのですが、
赤ちゃんとの遊びって、他にどんな感じなのでしょう?