※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家が物で溢れていて、30年後が心配。家族全員が物を大切にしすぎて片付けられない状況。特に兄の収集癖が問題。将来の処分が憂鬱。同じ経験の方いますか?

実家に物が溢れ返ってて今から30年後が憂鬱です。同じ方いませんか?😅
両親、姉、兄、私の5人家族で、私だけ結婚して地元に残ってます(実家は近いですが、別に住んでます)
兄弟2人は遠方です。(飛行機、新幹線の距離)

ただのボヤキに近いのですが、実家は物が多いです……。でも、まだ物が多いだけで不衛生な物は無いのでまだ良いのですが…💦

父は酔っ払った勢いでネット通販で買い物をしたり、やたらとHOWTO本を買いたがります。
しかも安いからと言って、賞味期限間際の物でもどんどん買うタイプ(安物買いの銭失いの典型)。
なのでネット通販でポチって結局使ってない物、買った本、定年の時に会社から持って帰った書類が山のようにあります。

母は「子どもがいなければ私が掃除できる」と豪語してますが、いざ私が元子ども部屋(私の部屋)を片付けして、捨てる箱に物を仕分けると「勿体ない、どこかに寄付出来るかもしれない…」と言って、捨てる箱からわざわざ取り出してきますww😂
そして結局どこにも寄付せずずっと放置してます。

また私の祖母(他界済み)が一時期オーダーメイドで服を作って貰うのにハマってた時期があり、結局着なかった服が200着弱あり、それを母が譲り受けたのですが、それも「もったいない、着れるかもしれない」と全部保管してます。
結局着れてるのはその中の数着だけです。
しかもそのthe婦人服!て感じの服を、私の姉に「どう?着る?」とか言ってるので、恐らく捨てる気は無さそうです。
(ちなみに総額300万〜500万はかけてたらしく…それなら現金で欲しかった…😅)

一番の問題は兄です。
元々収集癖があり、ハマった物は「保存用、観賞用、使う用」で複数個買う癖があります。
また「欲しいと思った時が買い時」と言って、フィギュア、Nゲージ、ディズニーグッズが大量にあります。
しかもディズニーに1番ハマってるのですが、今2階の3部屋&2階の廊下を兄が買ったディズニーグッズが占拠してます…。
本当に凄い量です。
兄の今住んでる家に運ぶにしても、荷造りしきれないんじゃないか…って程です。

姉はすぐ実家を出たので1番物が少ないです。
クローゼット1個、天井まである本棚3つ分の本のみ。
でも姉も元々収集癖があるので、実家を出た先の家は凄くものが溢れてます。


最近親も65を過ぎ、20年30年後の事を考えると本当に憂鬱です…😞
親は終活しなきゃと言いながら物を捨てなさそうだし、兄にも少しでも帰省した時に物を片付けて欲しいと私から言ってますが、そういう話題をLINEで振った時に限って既読スルーかスタンプのみで誤魔化してきます。(しかも、え?聞こえないよ〜😜みたいなふざけたスタンプです)
母も兄には定期的に言ってますが、結局帰省=ディズニーにほぼ全日行くので、片付ける時間は取る気はないです。

私も家を建てているので、最後実家は取り壊して売り払う予定です(親も言ってます)
ただ私だけが地元に残ってるので、恐らく家に残ってる物を処分して、兄が残してあるグッズを荷造り、兄宅に送る手配をするのも私なのが目に見えてるのが、今から本当に憂鬱です。

同じような方いませんか😅

「地元に残ってるんだからしょうがない」「兄弟を説得するしかないのでは?」という意見はいりません。
共感して頂けると凄く気持ちが救われるので、共感コメントだけお願いします😅

コメント

ままりん

うちの家族も捨てられず、実家も物が溢れて最後はゴミ屋敷みたいになりました😭
結局家自体を処分する事になったので業者に依頼しました😂
お金があればどうにか片付けれますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます…!😭
    業者良いですね!
    もう最後どうしようも無くなったら、金目の物だけ取って、あとは業者に依頼するのも手ですね…!

    • 5月17日
  • 🍅と🧀命

    🍅と🧀命


    横入り失礼します
    私の実家も、去年の11月に実母が亡くなり、今は実父と兄が住んでいます
    実父も高齢なので、家の要らないものを処分しないといけないのですが、ゴミ屋敷みたいに物が溢れています

    そこで質問させて頂きたいのですが
    業者にお願いして、処分して頂いたとありますが、金額幾らぐらい掛かりましたか?
    実家も一軒家です

    • 2月15日
つっつー

それは、、、、先が心配ですね💦
実は私は物が多いタイプで、実家(母と再婚相手である義理の父が住んでいる)は物が少ないタイプです。
元々母は倹約家で余計な物を買わないタイプなので、実家はめっちゃスッキリしています!
私の話で恐縮ですが、実は先日実家が火事になり半焼しました💦
半焼でも家中がススだらけになり、家のもの全て処分することになったのですが、あんなに物が少なくてスッキリしていると思っていた実家ですら全てを捨てるとなるとすごい量でした!💦
ちょうど、「物を減らさなければ、、、」と反省していたところだったので、こちらの投稿には共感しかないです😭
最終的には業者を呼んで全部捨ててくれ!って言うしかないかもですが、、、
どうかそれまでにご家族のみなさんが気付いてくれるといいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます…!😭
    火事になってしまったんですね…!💦
    意外と家って物が増えてしまいますよね…。本当にみんな物が多いタイプなので、いつか本腰入れて片付けてくれるのを願ってます…😱
    最後は期限決めて、業者に全部潰して貰うしか無さそうですね💦

    • 5月17日
Sapi

兄の荷造りはしなくていいのでは?😂
売り払う時にあるものは全部売るか捨てる!
売ってもお金はあげない!文句あるならそれまでにどうにかしてね︎👍🏻 ̖́-で終わりにしましょ(笑)


実家のものも親が気付かなそうならちょこちょこ売ってお小遣いにするとか…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    た、たしかに…‼️良い歳した人のものをなぜ私が荷造りしないといけないのか…!!
    すんごいハッと気付かされました!😂

    そうですね…!
    いよいよ片付けが必要になってきたら、期限決めて、過ぎたらバンバン捨てるか売るか、強行手段取ってみます…!!
    それかもう兄の物は引っ越しのおまかせパックで、費用を兄負担で送りつけてやります😂
    でもそういう人間に限って、散財してるからか兄弟の中で1番お金無いんですよね〜……。
    本当に自覚持って欲しいです😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちの兄たちも似た感じで、家を出て数年経った頃、家に残っているグッズたちは、全て売りましたよ🙂
うちは、さらに妹がいて、家がそもそも狭いので、元兄たちの部屋を妹の部屋にするにあたって、グッズは売り払いました👋

寄付ではなく、服は古着屋、本やグッズはブックオフとかに売りに行けば良いと思いますよ。

うちの親は80近くなって要介護になりました。
妹がまだ実家に住んでおり、収集癖がありますが、何かあれば本人に片づけさせますが、嫌がるなら業者呼ぼうと思います。

親のものも、何かあれば業者に綺麗にしてもらうと思います。

ただ、両親同時に……、とはならないと思うので、片方だけになった時に、他の兄妹とも家どうする?という話し合いはすると思います。

別の話ですが、夫の祖父が祖母が他界した時に、収集癖に目覚めたらしく、家がすごいことになりました……。
我が家も片方だけになった時、もう1人の親が精神的にどうなるか……、それが一番の心配です😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    それは許可なく売ったんですか?👀💦

    売りに行こうとすると「売りに行っても微々たる金にしかならないからね〜売りに行く労力に見合わないよね〜…」と言われ、行動に移させてくれず…って感じなんです…。
    やたらと寄付にこだわってて…😂
    でも最後最悪、私が片づけることになったらジャンジャン捨てに行きます…!!

    そうなんですね😱
    片方の親が亡くなった後、ちょっと怖いですね…
    なんか最近うちの親も、歳を取ってから急に赤べこ買い始めたり、本当によく物を買ってるので将来怖いです😱

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、売る旨声はかけましたよ🙂
    寄付も売るのも労力そんな変わらないと思いますけどね🤔
    メルカリなどで売るなら大変ですが💧

    買い物がストレス発散になってるのかもしれないですね……。
    物に囲まれているのが落ち着く、的な😱

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私の実家もそうでした。特に祖母が勿体無い、って言って捨てませんでしたね😂
実家を解体したのですが、必要なものだけ取ったらあとは業者がショベルカー?でガンガン壊して家と一緒にいらないものも全て一緒に捨ててくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね…!
    ショベルカーで一気にやってくれるの初めて知りました!良いですね!😳✨
    もう最後どうしようも無くなったら、我が家も一気に潰してみます!ありがとうございました!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うわ〜全部売りたい!!
そして手間賃として売上は全部もらいましょう!!

65ならもう今やらないとこの先膝が痛いだの物が重いだの動けなくなっちゃいますよ💦

うちの母は55で終活として家の不要な大型家具とかも処分しています。
処分にはお金がかかるので、売れるものは売りたいですよね。

「ずっと言い続けているのに改善がないので、いついつから全部処分していきます」
と、ご家族みんなに事前告知して、売りに出してはダメでしょうか?

服は私の断捨離のやり方ですが、「去年着なかった服は捨てる!」という基準を設ければ全部捨てられる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…!未開封のDVD全巻セット、某通販番組でポチった使ってない卓上エアコン、数ヶ月で置物とかした室内の自転車とか、もー!物が!溢れ返ってて…!!

    本当にあと10年とか経ったら、片付けるのすら難しくなってきますよね😢

    しかも捨てるにしてもお金かかるし、売りに行くにしても段ボール詰めたりする労力考えると早くから取り組みたいのに、本当に聞く耳持たずで…😢

    売る手配するのも絶対に私がやらされるのが目に見えてるので、もういよいよってなったら、期限決めて売りに行くのもありですね😭

    アドバイスありがとうございました…!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちの実家もそうでしたが、父が75になって車を手放してシルバーカーに乗る位ヨボヨボになったら、なんと夫婦で断捨離始めてるっぽいです😂

子供達の服とかも断捨離してます。

心境の変化にかなりびっくりしています😂

なのでもう少し様子をみるのもアリかな?と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます…!
    そうなんですね…!一気にスイッチ入ったの凄いですね😳✨

    まだ父親も現役ばりに働いてるので、多分バンバン物買うんですよね…。
    もう少し待ってみます😢
    いよいよやばいってなったら、期限決めてジャンジャン物捨てていってみます…!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問にすみません💦
私も同じですごく共感して…回答失礼します!
私も家を建てましたが実家から近く、実家はフリーターの弟妹と片付けが出来ない母がいて今から先が心配です😭
片付けしてと言っても全然やらないし、あなたの家じゃないからと言われ全くやりません。
親戚に送ると言って大きいダンボールも2つありますが送る気配がなくもう3年ほど置きっぱなし…
2階は物置になっています。
安いからと似たような服も買ってくるし…
説得しても無駄なんですよね、本人にやる気がないと😭

はじめてのママリ

今更のコメントすみません💦
今まさに実家の解体に向けて、整理していますがほんっっっっとうに大変です😂💦
私の家も兄と父と母のもので溢れかえっており、凄かったです…
兄と父と母と死別してから片付けをし始めた私から、是非はじめてのママリさんに今しておいて欲しいことは、価値のあるものは自然に聞いておく。です😇!
特に母親のジュエリーや服やバッグなどこのダイヤは本物なのか捨ててもいいものなのかの判別が本当にしんどかったです🥲
あと本当に大切にしていたものは、形見として置いておいて他は容赦なく捨てていけるので、もっと聞いとけばよかったー!😫と後悔しました!

捨てるだけなら結構頑張れます!!!売る売らない残す残さないの仕分けだけが本当に労力を費やします…!!

  • To be happy

    To be happy

    横からすみません💦
    しかもかなり時間経っているのに😅
    はじめてのママリさんは、全てお一人でやられましたか🥺?
    私は一人っ子で母が他界してしまって、今から恐怖です。
    子供いながらの片付け、本当に大変ですよね😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントに気づかず…!遅くなりすみません😢!
    1人でしました😞
    夫にも手伝ってはもらいましたが、なんせ私の家族のものなので夫も何を触っていいかもわからずで全然できず💦
    私は、解体が迫ってたので急いでましたがゆっくりゆっくりで大丈夫だと思います!
    若い頃の母の思い出のものなども出てきたりで、楽しかったりもしましたよ🌟

    • 6月27日