※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家が車で2時間かかる隣県です。3月、4月、5月と毎月帰省してます。…

義実家が車で2時間かかる隣県です。

3月、4月、5月と毎月帰省してます。
また6月、7月、8月と毎月帰省しなくてはいけません🥲

義実家自体は行きたくないとか居心地悪いとかは
あまりないのですが、
法事やらお盆やらの用事での帰省で、
都度お土産を買ったりガソリン代、
移動中の飲食代など出費が痛いです😖


旦那の両親も元気だけど高齢なのでできれば孫たちに
会わせてあげたいし、旦那にも両親が生きてるうちに
たくさん会ってほしいと思ってます😂

帰省の節約方法教えてください😭😭😭

コメント

ぴっぴ

毎月行くのに都度お土産いりますかね??🥲

はじめてのママリ🔰

ガソリン代は、削れないので、節約するとしたら、
お土産を、やめるか、
移動に高速使うなら下道でいくとか、
移動中の飲食は、おにぎりや、お茶持つ(これからの時期はクーラーバッグにいれて)とか、ですかね…?
あとおやつとかも、道中でコンビニとかで買うとなにげに、高いので、準備しておくとか。

メロンパン

毎月行くならお土産はなくて良いのでは?
うちは近所ですが月1しか会いませんし、お土産なんて正月のお年賀しか持ってかないですよ😅