
コメント

はじめてのママリ🔰
え、私もありがとうってきたら
いいえー!って送ります笑
こっちから話題ふらないとかダメですか😂

ママリ
わたしも同じ感じで返すと思います😊💦
会話続けたいなら、写真送る時に今日は○○しました(*^^*)とかって一言添えて向こうから反応があったら返す、とかですかね?
ありがとうだけならとんでもないです、で終わりで良いのでは?と思ってしまいます🥺
-
ちゃそ
面倒なので、今度からは一言添えるようにします😅
- 5月17日

3kidsmama♡
私は義母からありがとうってきたら
いえいえとかどういたしましてとかのスタンプ送って終わりです🤣
-
ちゃそ
いえいえ とかで良いですよね😅
謎すぎたんですけど!笑- 5月17日

ナバナ
なんでそこから会話する前提なんですかね🫠
-
ちゃそ
いや、そうなんですよね!笑
返しは適切だと、思ったのですが😅- 5月17日

しば
それで充分だと思います!
私なら、夫にそんなこと言われたらならあなたが送って会話してと言います笑
-
ちゃそ
主人は、義母に言われて伝書鳩的な感じなんです😅
なので、主人が言ってたと言うよりも、義母が言ってたんだと、思います😃- 5月17日
-
しば
ええ…それ息子に言うんですか!?ってか会話したかったら義母からなんか話題ふればええやんって思いますが…むしろ育児中忙しい中送ってるのにその言いぐさとはまぢで意味わからんです…
- 5月17日
-
ちゃそ
いつも主人は伝書鳩みたいに、義母の助言とかを実行したり私に言ってきたりします😅
- 5月19日

baby
毎日送るの大変じゃないですか?😂
質問とは違うかもしれませんが、私はみてね というアプリ使ってます!
-
ちゃそ
みてね使ってます!
義実家、皆アプリ使ってますが、何故か送らなければいけないんですよね😅- 5月17日
-
baby
保存したいからっていう理由ですかね?そうだとしたら、みてねから保存できるしどうでしょう😂
もしそれでも送らないといけないなら、返事はスタンプでいいと思います🫡- 5月17日
-
ちゃそ
保存したいのと、他の人にも送りたいと言う理由だと、思います、、。
その送ってる人も、みてね登録してますし、謎です(^ω^)
スタンプのみだと絶対何か言われると思います😅- 5月19日

はじめてのママリ🔰
ありがとうってきたら
スタンプで👍的なやつを送ればいい方です🤣
他に義母と話すことありません😂
-
ちゃそ
スタンプのみで返すのは楽で良いですね〜!
- 5月17日

ママリ🧸
LINEだと文字のやりとりあるので
みてねってアプリをお勧めします!
ここにどんどん上げていって、勝手にみてもらうのが一番です✨
-
ちゃそ
みてね使ってます😅
それにも関わらず、送ってます!笑- 5月17日
-
ママリ🧸
みてね!にあげるからLINEでは送らないと伝えましょう!
それが無理ならスタンプで返信しますw- 5月17日
-
ちゃそ
急に送らなくなると何か言われそうですし、スタンプのみでも言ってきそうです😅
家が近いのと、よく遊びに行くので、いろいろ面倒です(;д;)- 5月19日

がーこ
え?「いえ、とんでもないです」の後に相手からの返信いらないですよね😂
なぜ返信が続く前提なんでしょうか😱毎日写真送ってるだけでもすごいのに、その後に義母とLINEするなんて私には無理なので🙅
別にそれで良いと思いますよ☺️文句があるなら、毎日旦那さんが送れば良いと思います😇
-
ちゃそ
いらないですね!笑
毎日、バタバタの中で写真撮って送っているのに😅
いつもより送るのが遅くなると電話かかってきます、、笑- 5月17日

はじめてのママリ🔰
こちらこそいつもありがとうございますとかですかね🤔
返事はいらないなー😭
-
ちゃそ
いや、それで良いですよね😅
- 5月17日

🔰りょん🔰
めんどくさいからアプリ共有にしたら良いのではないでしょうか!
-
ちゃそ
みてね使ってるんですよー!
なのに送ってるんです😅- 5月17日
-
🔰りょん🔰
重複してるってことですよね、、、?なぜ送るのですかー?!
- 5月21日
-
ちゃそ
送ってと言われたからです😅
- 5月22日
ちゃそ
いや、そうですよね😅
会話続ける前提の話ですし、それが適切だと思ってたので、、笑