※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラ夫に何度も一刻も早く離婚しろ、出て行けと言われたので新しく…

モラハラ夫に何度も一刻も早く離婚しろ、出て行けと言われたので新しく県外の実家近くに住む家も探し2学期から転校出来るように決めかけていたところ「子どもの学校や幼稚園の年度変わりに離婚にして。学年の途中は認めない」と言い出しました。養育費も払わないと。
一刻も早く離婚しろ、出て行けと何度も言われたLINEは残っています。モラハラ、DVの証拠はあります。3年ほど前ですが夫が原因で適応障害になり心療内科にも通っていました。今は治っています。

この場合、弁護士に頼んだら協議離婚出来ると思いますか?
やはり最初から弁護士挟んで調停が最善でしょうか。
とにかくハネムーン期もありますが何度も攻撃されていて早く離れたいです。
夏休みから別居がいいでしょうか…。執着心が強いので県外の家まで来そうで怖いです。

コメント

なにぬ

何を言われても離婚調停を進めちゃえばいいかと思います👀
養育費は支払う義務があるので、支払わないとか無理ですし!
弁護士さん雇ってもいいですけど、費用を考えたらさっさと離婚調停進めた方がいいんじゃないかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり調停ですよね…
    モラハラで言うことが二転三転するので参ってます。

    • 5月16日