
胃腸炎の症状が治まり、普通の食事ができるようになってから登園が適切です。食欲は回復途中で、食べられる量も8割程度。繁忙期で家族のサポートが難しい状況で、仕事に復帰したいが不安。周囲の対応についてアドバイスを求めています。
胃腸炎になった場合、症状が治まってからどのくらいで登園させますか?
保育園の登園基準が、症状が治まり普通の食事ができるようになってから、です。
症状が治まって、3日目ですが、食欲は完全には戻っておらず、普通のご飯粒は食べれますが、揚げ物とかはまだ食べれずと言った感じです。今日、ミートボールは食べました。
食べる量もいつもの8割くらいかと言ったところです。
また症状が出ても怖いし、もう少し休んだほうがいいのか、できれば仕事にいきたいのですが、旦那は繁忙期で頼れずですし‥。実家は遠方で頼れません。
みなさんどうされてるのかご意見伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

kaa
下痢などが少しでも続いてたら休ませます😓私がすごい心配性でして、体調治っても体力が戻ってないと可哀想なので結構休ませてしまうタイプです😭😭
この前ノロになったんですが結構休みました😔

ママリ
今年の頭に一家全滅して、病院では食事が普段の8~9割に戻ってる、症状が治まって普通便に戻ってる、元気で普段通り過ごせる、と言われたのでそれを目安にしました💡
学校も幼稚園も出席停止になつたので丸々1週間休みました💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。1週間はかかりますよね💦悩みどころです😫
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
私も心配性です😫
症状はなく、元気ではあるんですが、明日はとりあえず半日行ってもらおうかなと思ってます💦