
10ヶ月の赤ちゃんが大人の行動を模倣することは普通ですが、特定の言葉や行動には興味を持っていないようです。もっと意識させる必要がありますか?
バイバイやパチパチは模倣ができるかという確認ですか?
10ヶ月でほぼしません。
パチパチはおもちゃを両手で持ってかちゃかちゃするくらい。
遊びの中で大人がしていることは真似します。
例えば車をブーブーと動かしたり、積み木を積もうとしたり、
コロコロ掃除の真似をしたり。
いただきます!やバイバイなど、生活に関するようなこと?を
あまりしようとしないのですがもっと意識させた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰

🫶🏻
そうだと思います☺️
息子も自分の気が向いた時しかしなかったしいくらこっちが必死に教えてもやらず、ほんと急にやり出しました😂
いただきますごちそうさまも11ヶ月くらいでし始めました!

はじめてのママリ🔰
1歳くらいまでにすればいいので今は気にしなくて大丈夫と9ヶ月健診の時に言われました😊
8ヶ月後半から毎日寝る前にパパにバイバイをすることを教えました。バイバイをして見せて、赤ちゃんの手を振っていたら10ヶ月になった時くらいにし始めました。
いただきます、ごちそうさま、パチパチも同じ要領でできるようになりました!
練習するって大事だと思います✨

働きたくない
バイバイやパチパチ、いただきます、返事の「はーい🙋♀️」など意識させてやってました!
手を持ってやらせてました。
そしたら覚えて1歳前後でやるようになりました😊
コメント