※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供を断乳して4日目。子供がおっぱいを求めて泣くと辛くなり、食べ物を与えると寝るようになった。これからは何か食べないと寝ないのか心配。

1歳1ヶ月断乳して4日目
さっき朝寝のときギャン泣きで
私辛くて泣いてしまいまいしたー
子どもが泣きながらパンのあるとこに行き
食べたいと言うので食べさせてたら
食べながら寝ました。。。🥹
日中もずっとおっぱい大好き
おっぱいマンだったのでギャン泣きされると
急遽断乳したので
こっちまで辛くなりました😭
これから何か食べないと寝ないとかならないですよね?💦

コメント

みーママ

しばらくはめちゃくちゃ食べますよ🥹
断乳した際に助産師さんから言われたのが、おっぱいは思っている以上に出ているから、やめたらたくさん食べるようになるけど、消化にも体力使うからよく寝るようにもなると!
同じくおっぱい大好きな娘は今は起きて一言めに「パン」寝る直前も食べたいと言って4歳の娘より食べます💦ですが、しばらくしたら落ち着くので今だけだと思いますよ😊