
コメント

りあ
私が育休から復帰予定のところ、
復職しないまま2人目3人目を出産しましたが、
3人とも産休/育休手当貰えましたよ( * ॑꒳ ॑* )✨
りあ
私が育休から復帰予定のところ、
復職しないまま2人目3人目を出産しましたが、
3人とも産休/育休手当貰えましたよ( * ॑꒳ ॑* )✨
「復帰」に関する質問
4月より娘が保育園、私は28日から元々いた職場に復帰します。 このタイミングでお腹に新しい命を授かることができ、 私としてはとても嬉しいです👶🏼 ですがまだ職場には話をしていません。 話をしたら「なら戻ってこなく…
シングルマザーになる予定です。 地方在住、家は家族保有の物件にリノベーションして住む予定のため管理費のみ、車一台、犬1匹の生活です。 現在育休中ですが復帰すると年収500万越えですが生活していけるでしょうか。 皆…
少食だと預かり保育相当時間かかりますか? 1歳1ヶ月の子がいます。慣らし保育3日目です。 来週から給食が始まるのですが、偏食&少食なので心配です😵💫💦 好きなものだったり、よほどお腹が空いていたら、120gと80gのベ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
連続して取れるの良いですね🤩🤩 私も連続考えてるんですが保育園預けられないのどうかな?と思っていて🥲
りあ
そうなんですね(*^^*)
うちの地域は産前で保育園預けたら、
復職予定があればそのまま育休明けまで
預かって貰えますよ〜!
保育園激戦区なら難しいかもですが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!そんなにそんなに激戦区ではないのでそうであって欲しいです🫶 ということは、上の子を産前で預けたらそのまま下の子の育休あけまで預けられるということですか??下の子も合わせて一緒に入れると言うことですかー?!🥹 たくさん聞いてすみません💦
りあ
ただ私は毎日の送り迎えが負担なので、
3人とも自宅保育してます!(^^)!
毎日わちゃわちゃですけど、
意外となんとかなってますヽ(;▽;)ノ
はじめてのママリ🔰
送り迎え大変ですよね💦家から近いところが人気園みたいなのでもし預けるのであれば、少し遠いところに預けることになるのかな?と思っております🫨
りあ
そうですそうです!
2人目産まれる3ヶ月前に上の子保育園入園
→そのまま復職まで預かりOK
3人目生まれる3ヶ月前に2人目保育園入園
→そのまま復職まで預かりOK
ってかんじです◎
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ理想、、です!!!!調べてみようと思います🥹❤️