※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

一歳の子供を寝かしつける際に添い乳をしており、夜中に何度も授乳を求められて困っています。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。土日から断乳を始めたいと考えています。

断乳について
もうそろそろ一才になるので断乳したいです❕
今はお風呂上がって寝る前の授乳、トントンで寝て
夜中2から4回おっぱいを求めて起きるので添い乳してます。
ほんとは添い乳せず抱っこで寝かせる方が良いんでしょうが抱っこして寝ても置いたら起きるので面倒くさくて添い乳がやめれてません🥲
最近夜中のおっぱいへの執着が強くなってる気がします、、おっぱい出さないとギャン泣きされます、、

同じような状態から断乳成功された方いらっしゃいますか??🥲
何かアドバイスなどあれば教えてください☺️
この土日からでも断乳始めたいと思ってます!

コメント

まめちゃんママ

3日間、ずっと抱っこで寝かす。
自分は寝れない覚悟で…

ひたすら抱っこ、抱っこしたまま座って寝たり、どうしてもはお茶を飲ませました。

3人とも添い乳して、夜中に頻回でしたが3日でだいたい断乳できましたよ♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から申し訳ありません。。
    私も恐らく添い乳のせい?で6〜7回は毎晩起きてしまい断乳しようか迷い中です🥹
    娘の場合、抱っこで寝かしても布団に寝かせる時に高確率で起きてしまうのですが、まめちゃんママさんのお子様はどうでしたか??
    まさに昨日、置いたら起きてしまうので抱っこのまま座って寝ましたが、今度はおっぱいじゃなくて抱っこじゃないと寝なくなってしまわないかヒヤヒヤしていました🥹
    3日後にはそのまま布団で寝てくれるようになりましたか?🥹
    いきなり申し訳ありません😣

    • 5月29日
  • まめちゃんママ

    まめちゃんママ

    最初のうちは…抱っこしたまま、うでの中で寝かせながら、腕枕の用に寝転んだりしてましたよ❗

    昼寝はほぼ、抱っこ紐で寝かせてましたし…

    置くときのポイントは、布団に置いたあとにお腹や手をすぐに離さないようにしてました!!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます🥹!
    腕枕などなど、試してみます🥹
    ありがとうございました😆

    • 5月29日
  • む

    夜寝れないの辛いですよね🥲
    断乳無事成功したので良かったら流れだけ書いておきます❕
    最後の授乳は夜中4時の添い乳
    初めて風呂上がりの授乳を無くし寝かせる。1時間大泣きでひたすら抱っこ
    腕枕して一緒に寝る
    1時間後に起きて泣いて抱っこして寝るを3回くらい繰り返して朝まで就寝(起きる度に泣く時間は少なくなっていきました15→10→5分)
    次の日はお昼機嫌よく過ごして夜は泣く事なくお茶を爆飲みして抱っこなしで寝ました!それからグズることなく寝て2日くらいは1回くらい起きて抱っこもしてましたがそれから朝まで寝てくれてます🥹
    ただ夜中もあげてた為私が乳腺炎になり助産院にお世話になりました!
    すごく読みづらいと思いますが、参考になれば嬉しいです☺️

    • 5月31日
む

なるほど、やはり休みの日に決行します!
3人ママの経験談とても参考になります🥹
ありがとうございます🤍