![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
1歳1ヶ月だとまだ理解しきれないですからね🫢
うちの息子も1歳ですが髪の毛引っ張ったり頭ぺちぺちしてきます。生まれたばかりの次男にもぺちぺち。優しくお利口お利口するんだよって根気強く教えて最近やっとなでなでするようになりました。
それでもたまにぺちぺちしたり目潰しするので焦ります😂
根気強くだめよって教え込むしかないです😭
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
わかりますー😂
うちは娘ですが、もう元気すぎて、自我も出てきて、おんなじようなことを日々されています。
特に噛まれたらめっちゃイラッとして怒っちゃいます。
本気でダメ!というと分かるようにはなってきたのですが、それはそれでしたいことを止められたー!という怒りがあるらしく
大泣きして余計に面倒くさいです💦
子育て広場とかに行くと、成長の過程だとは言われるし、そうだろうなーとは思うのですが…
疲れますよね。お互いにお疲れさまです🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもよくやってきますー😅ダメ!っていうと、女!と
真似してまたやります😅強くいうと爆笑されます、、😅😅可愛いのですがね😭❤️
コメント