※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

身長や体重に不安を感じていますが、成長には個人差があります。栄養バランスを考えて食事を工夫しましょう。歩くようになったことで体重が変化することもあります。

今日で1歳1ヶ月です
昨日保育園で身体測定があり、身長71、5センチ 体重9、4キロでした

まわりにも小さいねと言われるんですが小さいんでしょうか…?

食事が少ないのかな…牛乳飲ませないといけないかな…ちゃんと栄養あげれていないのかな…と不安になってきました…

身長は先月と変わらず、体重は0、1キロ減ってます😢
先月から急に歩くようになりハイハイしなくなったからでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

曲線内でしょうし、そんなに小さいかなー?と思いました🤔
背は少し小さめかなぁ…。
うちの子は上の子は1歳で73センチの7.3キロでしたし(流石にこれは軽い)、下の子は比べると大きいなー!!と思ってたけど1歳なりたては9キロ強だったので余り変わりませんよ😊
そのくらいの時期は停滞する子が多いし、ずーーっと増えないとか、減り続けるとかでない限り大丈夫だと思います。

  • はるか

    はるか

    やっぱ背小さめですよね😢
    体重は歩き回るで体力使ってるんかな思うけど身長が気になっちゃいました😢
    コメントありがとうございます😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子は先月の検診で70センチ、8キロでした😓
確かに小さめですが正常範囲内なので気にしなくていいよ😊って言われました。
体重は元々8.5あったのですが、度重なる保育園の洗礼の風邪で減ってしまいました💦

3ヶ月ごろまでは大きめだったのですが運動量が多い子なので増え方がゆっくりみたいです。取り敢えずフォロミ飲ませてます😓

  • はるか

    はるか

    1歳2ヶ月ででしょうか?🤔
    私も気にしない方がいいですかね😭

    わかります!保育園入ってから風邪と熱繰り返していてあまり食べない日もあったりするしでも歩き回るしで増えないのかなと思っています😢

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの方がチビで何にも言われてないので大丈夫ですよ😆
    10ヶ月から歩き回っているせいか元気な時は男の子並みに食事を山盛り食べるのにおチビです🤣
    特に身長は測り方的に誤差がまだ出やすい時期なので気にしなくていいよ〜って言われてます

    • 5月16日
  • はるか

    はるか

    わかります!!!
    めっちゃモリモリ食べるのに背はちっこい😂

    • 5月16日
りん

うちは身長1歳1ヶ月の時身長73センチ体重8.5キロでした!
身長は少し低そうですが曲線内だし問題ないかと😊

  • はるか

    はるか

    73センチくらいあると安心ですよね😮‍💨
    問題ない範囲ですかね😭

    • 5月16日
  • りん

    りん

    横に伸びる時期と縦に伸びる時期があるので気にしなくていいと思います😌

    • 5月16日
  • はるか

    はるか

    そうなんですね😣
    あまり心配すぎないようにします😭
    最近出来ることが増えてそっちが今成長期なんですかね🥹

    • 5月16日
いちご🍓

上の子の時、73センチ\8.3キロとかでしたよ😊
女の子だと成長曲線違うかもですが、言われるほど小さいとは思わないです!

ウチは3月末生まれでクラスの中で1番月齢小さいのもありますが、周りよりは小さめです。

月によって体重が増える月、身長が伸びる月とありますが、変わらない月もあります。

子どもそれぞれ成長は違いますし、周りと比べるより、先月、先々月より大きくなってれば大丈夫と思いますよ☺️

ナル

下の方とはいえ普通に曲線内なので、全然問題ないと思います🤔

我が家は次女が小さくて、5ヶ月くらいからずっと身長も体重も曲線外れてますが、特に問題ないと言われてます☺️
1歳の頃は身長70センチもなく、体重も7キロいくかいかないかくらいでしたよー😅

はる

うちの下の子も1歳1ヶ月でおチビです😅💦
70cm8.3kgとかです😂💦
当初は気にしてましたが
とてもよく食べるので、私にできることは何も無い!笑
と思って、背が伸びるの気長に待つことにしました🥰