自閉症の子供が幼稚園で困っている。療育の先生には手伝いを9割、自分で1割をやらせるようアドバイスされたが、幼稚園でどの程度手伝ってもらっているか不明。先生に頼むべきか、家で手伝うべきか悩んでいる。
自閉症の子供ですが、幼稚園に通い始めて少し経ちました。
幼稚園は難しいから嫌だ。と、言い
特にお着替えと、お勉強が難しいらしいです💦
手伝いを9割、最後の1割を自分でやらせて成功体験を積ませてあげてと療育の先生には言われましたが、幼稚園ではどの程度やってもらってるのか分かりません🥲
先生に頼むべきなのか、家で9割手伝ってあげてればいいのかどちらがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
もこもこにゃんこ
幼稚園にも聞いたアドバイスなどは伝えてましたよ。
園がどこまでやれるかは分かりませんが、話してみても良いと思います。難しければそう言われると思うので💦
バナナ🔰
療育で提案された事は園でも共有しているのでお願い出来る事はしていますし、お家でもやっていますよ😊
園だけではどこまでやってもらえてるかは分からないですし、着替えやお勉強ならお家でも出来る事ですからね😄
頼むべき、というよりお家でも園でも同じ様な感じでやれるのが理想だとは思います😊
うちは加配が付いているのである程度はやってもらえてるとは思いますが、加配や補助の先生が付いていなくて担任1人体制だと難しい事もあるとは思うので「園でも出来る範囲でいいのでお願いしたい」と伝えるのはいいと思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
どのようにお願いするのが園に不快な気持ちを与えないでしょうか💦
うちも加配はついていただいていて、、- 5月16日
-
バナナ🔰
加配の先生が付いているならそのまま療育で言われた事を伝えて大丈夫ですよ😊
「療育で成功体験を積ませて自信をつけてあげた方がいいと言われました。手助けを9割、最後の1割を自分でやらせてあげるといいと教えてもらったのでそんな感じでやってもらえたら有難いです。特にお着替えとお勉強が難しいと本人は言っているのでその辺を見て頂けたらと思います。お手数ですがよろしくお願いします。」でいいと思います😊
うちも同じような事言われていて先生にも伝えています😄
あとは出来た事+共感(出来たら先生と一緒にやったー!とハイタッチしたり)する事もいいみたいですよ😄
お家だとママに甘えてやれない事でも園だと頑張れたりするので園で出来たらお家でも出来るようにしていけばいいよ、とも療育の先生には言われました!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
幼稚園は嫌だと少し泣いてしまって、、心配でたまらないです😢- 5月16日
-
バナナ🔰
苦手な事をやるのは嫌ですよね😥
発達障害がある子は「出来る事」と「出来ない事」の間に「出来るけど疲れる(精神的・肉体的に)」というのがあるみたいなのでそういった事もあるのかもしれません💦
年齢が上がると求められるレベルも上がるのでそういった事もあるのかもしれないですし、発達障害の子の特性で割と完璧主義の子もいるので「ちゃんと出来ないとやりたくない」という場合もあるかもしれません。
無理な事は強要せずゆっくりやってもらうようにお願いしてもいいかもしれませんね😊
うちも今原因不明の保育園いやいや時期なので心配なお気持ち分かりますよ🥺- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
どう伝えれば幼稚園側にも不快な思いをさせずに済むのか難しくて🥲
バナナさんはどんな事を伝えてましたか?- 5月16日
-
バナナ🔰
うちは割とそのまま伝えてますよ😊
園側が情報共有しましょう!何かあれば教えてください!って感じなのでお願いしやすいのかもしれませんが😄普段から色々やり取りしているから伝えやすいってのもあるかもしれません😊
あとはめっちゃ下出に出てお願いしてます😂「先生ごめんなさい!」「先生お願いします!」は口癖の様に言ってます😂
担任と加配の先生だけじゃなく副園長先生が理解があるので副園長先生にも伝える事もあります😊
うちも成功体験の事をお願いした事もありますし、順番が守れないのと曖昧に「待ってて」が分からないので、例えば滑り台を順番で滑ってその後また順番待ちをする時は先生に次に待つ場所に居てもらってそこで待つという印になってもらう。とか、興奮した時にクールダウンできる場所があるといいと心理士の先生に言われたので本人が落ち着く場所があればしばらくそこで好きにさせて欲しい。とか。
結構細かく言われた事、お願い出来る事はお願いしてます😄
療育の事だけではなく日頃の事(今なら保育園いやいや時期)も相談したり園での様子を見てもらったりしてますよ😊- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
お手紙と直接話すのだとどちらの方法を取られてますか?
質問ばかりして申し訳ないです😭- 5月16日
-
バナナ🔰
うちは特別に連絡帳を作ってもらってるので普段からそれでやり取りしたり、3ヶ月に1度サポート面談(担任、加配、時々副園長先生も)をしているのでそこで話したりしていますよ😄
連絡帳はお願い事を伝えるだけではなく、日頃の事、例えば体調だったり気持ちのアップダウンだったりのちょっとした事を伝えたりしたくても朝担任に会えなくて伝えられなかったりするので連絡帳があるととても便利です!うちは保育園なので朝時間がないってのもあって助かってます😊- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!連絡帳の使い道が少し分からなかったので参考になります🥹
ちなみになんですが、お家ではお子様との関わりについて気をつけてることなどありますか?- 5月17日
-
バナナ🔰
伝えたくても手段とタイミングって難しいですよね💦
特にお願いする立場だと😥
気をつけてる事・・・特にコレ!ってのはないですが、片付けなど自分で出来る事はやらせるようにはしていたり、「ありがとう」と「ごめんなさい」は大人が率先して言うようにはしています😄(息子が苦手な部分です)
「やってー!」と言ってきた時には「何をどうして欲しいのか」を伝えるようにさせています😄その時は必ず目を見て言うようにさせるのも気をつけています!
あとは甘えたい時にはたくさんスキンシップしています🥰そうすると満足するのか安心するのかしばらくは気持ちが安定しているような気がします😊
あとはテキトーです😂- 5月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どのタイミングで先生に話されてますか?
連絡帳みたいなものに書く方がいいのでしょうか💦
もこもこにゃんこ
アドバイスもらったらすぐ連絡帳に書いてます。
園から詳しくお話しする時間が欲しいと言われれば話しに行きました。