9ヶ月の娘が夜泣きで困っています。夜中に危ない行動を取るため放置できず、抱っこしてしまいます。おっぱいを欲しがるわけではないようです。対処法や原因について相談しています。
生後9ヶ月の夜泣きについて質問です。
7ヶ月までまったく夜泣きをしなかった娘ですが、
7ヶ月頃から夜泣きがひどくなりいまだに続いてます。
夜泣きというか寝言泣きみたいな感じです。
寝言泣きなので放置したいところですが
寝ぼけて座ったりハイハイしたりベビーベッドにつかまり立ちしながら泣いたりと危なくて放置できず抱っこしてしまいます。
抱っこですぐ寝る時がほとんどでたまにのけぞって泣いたりしますが体勢変えて抱っこしたり縦抱きで少し歩いたりするとすぐ泣き止んで寝ます。
もとからおっぱいに執着はないためおっぱいが欲しくて泣いてるわけではなさそうです。
なので寝る前20時ごろに100-180ml(日によってムラあり)に母乳飲ませて夜中は2時半ころに私が起きて眠りが浅そうだなと感じた時や寝る前の飲んだ量が少ない時は5分ずつくらい寝ながら授乳するのみです。朝のご飯まで母乳あげない日もたまにあります。
もともと昼寝をあまりしない子で、寝てなさすぎて夜泣きするのかなと思い最近は朝寝昼寝1時間ずつは最低でも寝かせるようにしてます。それでもあまり夜泣きの頻度は変わらないです😓
泣くのが多いのは大体20時半に寝て21時半から25時ごろの間が多い気がします。多いと4.5回そこだけで泣いたりします。
原因は一体何なのでしょうか??
対処法などあれば教えていただきたいです。
ちなみに夜は必ずベッドに寝かせてから寝かしつけをするようにしていて、20時半〜6時までは寝させるようにしています。
朝寝は9時か9時半から1時間〜1時間半
昼寝は14時か14時半から1時間〜1時間半
寝かせるように最近変えてみました。
昼寝の時間を変える前は1日に1時間半昼寝すれば多い方くらいな感じでした😓
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
娘は9ヶ月の頃、1日1時間(朝寝30分、昼寝30分)しかしていなかったです!!
昼間はたくさん遊んでます🙆♀️
喉乾いてることもあるので
お水かお茶用意しておいて起きたら飲ませてみては??
りこママ
同じです〜😂
7ヶ月後半からいきなり始まり、それまで全く無かっただけに、今更かーい😂となりました😅
ただ、成長がその辺りから目まぐるしくその影響だと思ってます😌
7〜9ヶ月(特に9ヶ月)が夜泣きのピークとなっていたので、今だけだと信じて日々対応してるところです🥹
うちの子は最近はとにかく寝返って起きちゃうことが多く、8ヶ月のときは同じく寝言泣きって感じで頻繁でしたし、なので確かに少しはましになりました。
日が経つのを待つばかりです🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
うちのこもそれまでは爆睡で授乳のときに無理矢理起こしてたくらいでした😓
うちは逆に7ヶ月の時は寝返りで起きて泣いてましたが今は寝言泣きって感じです😓
明確な理由がないのであれば時期が過ぎるのを待つしかないですかね🥺- 5月16日
はじめてのママリ🔰
きちんと目が覚めて起きることはなくて寝ながら泣いてるんですがその場合もお茶飲ませた方がいいですか?逆に起きてしまわないですか?
退会ユーザー
寝ながらハイハイしたり立ったりするのは、夢を見てるか、お腹空いてるか、運動不足だとされてるので、夢だったとしたらいいですがもしお腹空いてたり喉乾いてたりしたらそのまま寝かすのは可哀想かなと思いました😌
はじめてのママリ🔰
いつも母乳のみで寝かせてるんですがミルクも足してみて様子見してみます!